2024年11月26日火曜日

シェードの設置

オンラインでオーダーした17個のシェードのうち、サイズ変更がなかった9個が先に届き、2人で取り付けをしました。
これは私1人ではできない作業でした。 窓枠の内側にブラケットと呼ばれる金具を取り付けなくてはいけないのですが、これ、窓枠に穴を開け、しっかりとスクリューで留めつけるので、ワイヤレス電気工具の登場。
窓枠の内側にスッキリと取り付けられ、サイズもピッタリ。 ただ、窓枠自体が正確な長方形でなかったりすると、シェードとの間に隙間が出たりします。 成る程、測量が命。 5ミリ違えば、シェードが枠にぶつかって開け閉めできなくなります。
窓の内側に収まっても窓からの風景を遮る程の厚みはなくて、窓枠にスッキリ収まっているので、他の窓もこのタイプにすれば良かったんじゃない? って内心思ってしまいました。 窓の上から窓を覆うように取り付けると、窓を表面的に覆う形となるので、出っ張ってしまうからです。 

9個のシェード、無事取り付け完了。

2階の空き部屋(ロキの遊び場)だけは完全に光を遮断できるタイプを取り付けました。 なんでかって? もしかしたら将来的にこの部屋で映画を見るかもしれないからって・・・・・。 ジムの提案でした。

その他の部屋は光を制限するタイプです。 リビングとダイニングは薄いグレー。 私達の寝室はアーティチョーク色です。

グレーのシェード、想像以上に良い色でした。 もっと鼠色っぽく暗い感じになるのでは? と懸念してましたが、ちょうど良いグレーで、白い壁とマッチして好感が持てる色でした。 良かった〜。 肝心のピアノの後ろの大きな引き戸もこの色でオーダーしてますが、まだ設置していません。 

こんな感じです。 ちょうど昨晩から気温が下がり、ジムが暖炉に火をつけてくれたので、シェードをおろして、室温を暖かくキープできそうです。 そう思うと、今までよくま〜 何も無しで冬を乗り越えて来た物だと・・・・・。

うん、ずいぶん、部屋らしくなって来たぞ〜!

こういう空気をホールドできるような形になってます。 ダブルセルと言います。
シングルのもありますが。










0 件のコメント: