3月20日の発表会に弾くためのモーツアルトのソナタ10番、K330 この曲は、本当は弾きたくなかった・・・・・。 でも今から子犬のワルツを2ヶ月弱で仕上げる自信もないし・・・・・・。 現在弾けている曲を選ぶしかないんじゃない? という判断。 だけど、ウェブ講座で学びながら自分の弾き方を大改造して、より良い音で弾けるように目指しています。 なかなか上手く行かないのだけどね・・・。
何年もの悪い癖はなかなか抜けない。 手強いです。
で、今日、ショックな事を発見しました。
電子ピアノ、これは調律する必要ないのだから、壊れてない限り、音程がすごくズレる事はないはずです。
なのに、なのに、やはり高音がおかしく聞こえるのです。 ずれてる。 気持ち悪いくらいずれて聞こえる。
ここで気がつきました。
ヤマハのアップライトの調律、高音部分がずれて聞こえて、2人目の調律師さんに来てもらって直してもらったつもりでしたが、やはり全然ずれて聞こえて・・・・・。 なるべく高音部分を弾かないようにしながら、1年したらまた調律師さんを呼ばなくちゃって思ってました。
気にしないようにしてました。
ですが、今日、気がついた。 私の耳のせいです。 高音が聞こえ辛くなってるのです。 もしくは高音がずれて聞こえてしまう。
ウェブで調べた限りでは老人性の難聴? もしくは薬剤による副作用? これ、抗マラリア薬剤のキニーネってやつは難聴になるって書いてありました。 でも私が飲み続けていたのはメフロキンという抗マラリア薬で、キニーネではなかった。 原因は歳のせいと薬のせい、両方?
で、調べていくうちにパナソニックの補聴器のページで簡単な聴力検査ができるテストを見つけました。 これによると、一応50代の目安である12,000ヘルツがギリギリ左耳で聞こえました。 60代目安の10,000ヘルツは楽勝。 自分の耳、左が悪いって思ってたけど、反対でした。 右が悪いらしい。
ジムにも試してもらったのだけど、ジムは60代目安の音も聞こえないって言ってます。 私、ジムの方が聴力は良いのかと思ってましたがこれもまた反対でした。 ジムも結構聞こえないんだって事が判明。
これからさき、良くなる事はないのだから、お互いに労り合いながら生活行かないと・・・・・。ゆくゆくは補聴器かな?
私のピアノについてだけど、低音部分は全然違和感がないのです。 高音の聞こえ方が変わってしまったようです。 悲しいかな・・・・。
でも調律師さんのせいではなかった事がわかってよかったです。 64年も生きてたら、そういう事も起こるよね。 受け止めます。
0 件のコメント:
コメントを投稿