2023年8月5日土曜日

木が折れました

8月5日日曜日。 朝起きてロキと一緒に外に出てました。

まずはガレージの直ぐ前に停車して、シャッター越しに充電していた新車ボルトのケーブルを外しました。 
携帯でチェックしてみると、82%チャージ完了と出ています。 昨日の夕方夜間電力の時間帯で、目標の充電レベルまで充電できるようにセットしてみました。 どうやら上手く行ったようです。 ただ、雨の日はどうなの? と思いました。

ショッピングモールの駐車場での充電も全て外ですから、雨が降った時でも充電はオッケーなのだと思うのですが、ガレージの中に車を入れて充電したいな〜〜〜って私は思います。

ジムは過去にボルトが充電中に発火した事故があったので、それを気にしてガレージの中で夜中に充電して、もしも漏電、発火となったら家が燃えてしまうので、それを懸念して外での充電の方が良いのでは? と言っています。しかし、これだけ売れているボルトです。 もうその問題は解決されています。 ただ、充電の仕方を間違えたりしたら危ないかもしれないです。 
とにかくシボレーの提携する電気屋さんが来てくれるまでは暫くガレージの外で充電することにします。

さて、ボルトを充電ケーブルを外していた時に目の前に広がった光景を見て、びっくりです。 家の前にあったリキッドアンバーという木の大きな枝が折れて倒れているのです。 昨夜は強風でもないし、全然風が強い日ではなかったのにです。

直ぐにジムを呼びました。 ジムは「なるほど、シェーンソーの出番のようだね・・・・。 こっちの木も危ないね。 これも枝を切らないと。」

枝が折れてしまった木の5メートル程離れた所にもう一本同じ種類のアンバーの木があって、そちらも枝が大きく2つに別れていて、もしその枝が折れた場合は屋根を直撃する恐れがあります。 車にぶち当たる可能性もありです。

そうそう、ジムはハシゴとチェーンソーを取り出して、枝を切り始めました。 バッサリ。 あっと言う間にガレージの横に倒れた枝はかなりの大きさでした。 
これはもう手伝うしかないです。 庭仕事が😠な私ですが、流れからいって手伝う事に・・・・・。 よかった事はこのアンバーの木、虫がついていなかった。 だから枝を素手で掴んでも、問題なし。

切り倒した枝を今度はチェーンソーで切り刻む作業。 その後、枝をチップに変えるチッパーを持ってきて、全ての枝を機械の中に入れて粉砕しました。 

2人でやったので早かった。 2時間で、大きな枝2本。 枝と言っても一本の木と言って良いほどの大きさです。 全て粉砕しました。

こちらが自然に折れてしまった枝。

こちらの右側の枝を切ろうとしています。 まずはハシゴ。

チェーンソーで切り落としました。

枝と言っても一本の木程ある大きな枝でした。

切り落とした枝をチェーンソーで切り分けているところ。

切り分けられた枝を拾い集めたところ。

これがチッパーと呼ばれる機械。 枝を入れると潜水艦の羨望鏡みたいな筒から粉砕されたチップが勢い良く吹き出します。
ウォールの向こう側に飛ばしました。

直径20センチくらいの枝でも粉砕できるようです。

太い幹の部分は丸太状にして、冬の暖炉用にキープしました。
見て、跡形もなく撤去。 お手伝いしましたよ、今日は。
























0 件のコメント: