奨励されているチャージの割合は20%〜80%。 いつもこのレベルで充電されているのが車の為に良いそうです。 で、昨日は出発する前に84%チャージされていました。 走行可能距離は204マイル程。 とは言っても坂道の多い走行だとか、エアコンをガンガンつけていたりしたら走行距離が短くなります。 それにどれだけ荷物を積載しているか? などもです。因みに、ボルトにはスペアタイアが搭載されていません。 これも車体の重量を軽くする為なのだと思います。 タイアの中にはグルーが入っているそうで、小さな穴が開いてもそのグルーが働いて穴を埋めてくれるのだそうです。
それ以外にはオプションのサービスで オンスターという日本で言うところのJAFのような、アメリカで言うところのAAAのようなサービスも受けられます。 パンクした時にレッカーが駆けつけてくれる・・・・。 毎月29.9 ドルだそうです。
昨日はヘアカットの予約をしていて、サラトガという街まで行かなくてはならず片道1時間走りました。 高速道路を走り出すと走行可能距離の数字が見る見る減っていきます。 すごいんだ。 大丈夫なのかしら? 心配になります。
しかし、走りっぷりは完璧です。 ワンフットペダル走行で走ると、ブレーキを一切踏まないで、エネルギーを節約する事ができます。 節約どころか、下り坂だったりすると➕に充電したりできるのです。 走りながら充電してる。
それでも➕ ➖ を目まぐるしく繰り返し、走行可能距離の数字は確実に減っていきます。
ですが、一日中の終わり、計算してみたらGoogleで出てくる実際に走った走行距離と、ボルトが表示してきた減った分の走行可能距離を比べてみたら、実際に走った距離より消費した距離が全然少なかったのです。 へ〜〜〜。 こういう事か。 ワンフットペダルで走ったせいなのか良くわからないけどね・・・・・ 。
ワンフットペダル走行は、本当に走りやすいです。 国道17号というイロハ坂見たいな道路を走って家に戻ったのですが、これがまた走り易かった。 右足だけを微妙に操作しながら大きなカーブもスムースに減速、加速できる事がわかりました。
家に戻ってから半分使ってしまった電力を充電しようとしてコードを繋いだところ、80%まで充電するのに48時間以上かかりますよ〜というメッセージが出ました。 え〜、そんなに長いの?
120ボルト、8アンプで充電しているからです。
240ボルトの充電装置が設置されたらこれがぐ〜〜〜んと早く充電できるようになるそうです。 一晩で充電終了と・・・・。
外部のスーパーチャージャーというやつだと買い物をしている間に充電完了できるそうです。 これについてはもう少し調べないと・・・・。
今日はこれからジムの4人目のインストラクターの居るペタルーマという街まで行きます。 5泊か6泊します。 そこにある空港でトレーニング再開です。
今日は移動のみで、明日からトレーニング。 その間私は行かなくても良いのですが、ジムの甥の家に泊めてもらう事になったので、私も行くことにします。 もちろんロキも。 ジャイロをサンマーティン空港からピックアップして、トレーラーに括り付け、それから北へ走ることやく2時間半かな?
今度もインストラクター、いい先生だと良いな。
日本人の美容師さんを見つけました。 お上手でした!
こんな感じ!
0 件のコメント:
コメントを投稿