2024年4月10日水曜日

次の発表会で何を弾く?

https://youtu.be/4jMxkAK8hDY?si=7A_FUBFnI5RZ1Ots


今年の9月30日に行われるピアノの発表会で何を弾くか!!!! 悩んでおります。

現役の受験生だった頃、私立の大学を受験、自由曲を選ぶ際、先生がモーツアルトのソナタを選んでくれました。 
聞き映えが良いから、これにしましょうと言って。 ですが、その曲は私の実力ではちょっと難しく、と言うより、弾きにくく、好きになれない曲だったのです。 だから結果的にボロボロでした。

ここで大事なのがどれだけその曲が好きかって言うこと。 受験の時は大体3〜4ヶ月でその曲を仕上げます。 それ以上やっても崩れてしまう可能性があるから、短期決戦で仕上げるのです。

好きな曲でないと途中でとても苦しくなってくるのです。 そう言う経験があるからこそ、今回もすっごく好きって言う曲を選びたいのです。

学生時代、つまり私の暗黒ピアノ時代・・・・・・あの時はエチュード(練習曲)以外ではモーツアルトしか弾かせてもらえませんでした。 モーツアルトの次がベートーベン ショパンなんて弾かせてもらえませんでした。 だから楽譜さえ持っていません。 

今、毎日取り組んでいる黒木 洋平先生のウェブ講座ではショパンが多く扱われています。 と言うよりこの先生はショパンの教えから多くを学び取った経歴があって、それを土台に先生独自の演奏方法を開発した、と言って良いと思います。
なので、自然とショパンの曲を弾きたくなるのです。 

ショパン、まずは楽譜からオーダーして・・・・・・。 ワルツ、ノクターン、即興曲、色々ありますが、私が首ったけになったのが、これです。 ショパン ノクターン第1番変ロ単調 op9−1 

幾つか有名なピアニストの演奏をYouTubeで聞いてみましたが、一番好きだなって思ったのが 辻 信行氏の演奏でした。


これを本命にして毎日練習しようと思います。 これ、難しいです、綺麗に弾くには相当テクニックが必要になります。

左手はアルペジオ、右手はオクターブ、 どちらも私の苦手な分野じゃないの・・・・・・・・。
それでも作品への愛情が上を行きます。 どうしても弾きたい。 弾けるようになりたい!
やってみようと思います。

しか〜〜し、ダメだった時の為にプランBも用意しておかないと・・・・・。 
即興曲第1番 op29. これも好きな曲なんだけど、長いんだな〜。  一応バックアップの曲として、これを練習しようと思います。

一番上にはったリンクは辻 伸行氏の演奏するショパン ノクターン 第1番op9-1です。 すっごく素敵です。



0 件のコメント: