2021年4月28日水曜日

憧れの飛騨高山 #29

以前からずっと行きたいと思っていた岐阜県高山市に到着しました。 飛騨高山、白川郷は観光地としての有名どころ。宿を見つける事が難しかったです。去年の11月に高山市に行きたいという私のリクエストからAir B and B で宿泊先を探しましたが、犬オッケーの宿が見つからず、検索区域を広げて、富山県の古民家を抑えたのです。 ですが、最近になってこの古民家、土間以外は犬を入れてはいけないというルールがある事が発覚。ホストさんに連絡して、どうにか交渉しようかと試みましたが、No でした。

仕方なく、GW中の予約だと言うのにキャセルして他を探す羽目に。。。。。。

Booing.com でジムが見つけてきた宿は、カスタマーリビューがボロボロの一つ星のアパート。 一軒家と言うかアパートと言うか? 2階建の家です。駐車場も無いのでコインパーキング。ただ観光地、高山の街の真っ只中なので、散策するには良いロケーション。二度と泊まりたくない!と言うリビューを承知の上「僕たち、もっともっと酷い宿に泊まった経験があるから、大丈夫だよ。」と言うジムの一言で予約を入れたのでした。

booking.com ではペットオッケーになっていますが、送られてきたコンファメーションにはペットはダメとなっていました。 キャンセル不可の予約だったので、強行にチェックインしました。セルフチェックインでしたので、誰にも会いません。今のところ、問題なしです。

一階部分にはキッチンとダイニングテーブルセットとベット2つがギュウギュウ詰めに置いてあります。トイレと浴室も。
2階は畳のリビングルームと寝室があって、ここにもベッドが2つ。
一階のベッドかなかったら広くて荷物を置けますが、無用の長物のベッド2台があるお陰で、とても息苦しい。

おまけに電子レンジを開けたら、中から腐ったウインナーの袋が出てきて、絶句。前の人が温めた後取り忘れ、お掃除の人が電子レンジを開けなかったのです。これには参りました。
どうもここでは料理をする気になれません。4泊だけなので、夜は外食する事にしました。

高山市滞在中には、『高山の里』『白川郷』『飛騨の大鍾乳洞』に行きたいと思っています。
昨日到着して、近所のコインパーキングに車を停めた後、明日からは一日中雨の予報が出ていたので、急遽『高山の里』に行く事にしました。到着から1時間弱しか時間がありませんでしたが、翌日雨の中歩いて周るのも気が引けたので、急いで見学。 この日は天気も良かった!

素晴らしい場所でした。こちらは茅葺屋根の民家を移築して博物館の様に中を見学出来る様になっている場所です。 
もっともっと時間をかけて見学したかったです。実際の村として「五箇山」がありますが、白川郷と両方では時間が無いので、五箇山はカット。

明日はいよいよゴールデンウィークスタートです。東京、大阪、兵庫、に緊急自体宣言が出ているだけあって、観光客は殆ど居ません。制服を着た学生さんが多いです。修学旅行なのかな? 

 29日は私達の結婚20周年記念日です。 今日から喧嘩しないようにしないと。。。。。


飛騨の里です。素晴らしい眺めが!!!!

和紙でできた9.5メートルの鯉のぼりは迫力ありすぎて怖かった。

藁葺き屋根の家の2階部分は養蚕の為のスペース。2階は暖かいからお蚕さんを飼うのに向いているのだそうです。広くてがっしりした作りです。

囲炉裏ばたで鍋を釣る為の道具です。色々な形をした横棒はフックの高さを上下に調節する為のものです。
良くできてる! これはそのコレクションです。




高山の古い街道を歩きました。

















2021年4月25日日曜日

琵琶湖周辺

初めて来た滋賀県は他の県とは違う印象です。琵琶湖が滋賀県全体の6分の1の面責を占めているそうで、やはり湖と田園風景が印象的です。 今が田植えのシーズン真っ只中のようで、水田に苗を植える作業が進んでいます。たった今3人で散歩に出た際にトラクターでの田植えを見ました。 ジムも初めて見るそうで・・・・・。 ちょっと感動です。
日本人として生まれて毎日お米を食べていると言うのに、お米をどうやって育てるのか よく知らないんです、私。

アメリカのカリフォルニア米などは苗を株ごとに分けて田植えをするような事はせずに、直接種から一気に育てるそうですが、日本だと、株の間隔をきちんと保つ為に田植えをするのだそうです。 物凄く手間がかかってる。 ですが、さすが、日本の農作機、優れものだわ。 トイレにせよ、田植えにせよ、日本製はすごいです。

田植えのほかに現在目を奪われるのが麦ばたけ。 一面に麦が育っていて緑色が美しい。 ジムが言うにはこれは麺を作るタイプの小麦だそうです。 で、緑一面の麦畑に一箇所だけ朱色が混じっている畑を見つけました。 なんだろう? ポピーの花が咲き乱れているように見えますが、でも葉っぱの部分はポピーではない何か他のものに見えます。

オレンジ色に引き寄せられて近づいてみると、ポピーと麦が混じっているじゃない。

ジムとロキと3人で農作業をしているお母さんに声をかけてみました。 「お花に惹かれて来ちゃいました。 写真とっても良いですか? これはポピーだと思うけど、ポピーの種を撒いたのですか?」 と聞いてみると、なんと撒いたのではなくて、麦を育てる為に撒いた肥料にポピーのタネが偶然混じっていたらしい、との事。 
そんな事ってあるのですね。 来年はもっと凄い事になるかも?

近江八幡滞在中は、安土城跡に行こうと思いましたが、ハブが出るので犬を連れての入山は禁止だと・・・・。
仕方ないので、『信長の館』 と呼ばれる安土城の4階と5階(だったと思う)のリアルサイズのレプリカが展示されている博物館に行ってきました。 ロキはお留守番。 いや〜、信長さんのパワーがピークにあった時のお城だけあって、派手ったら。
 写真を撮ってきましたが、ウェブには掲載してはいけないとの事。 興味のある人は『信長の館』で、検索して見てみてください。 一見の価値あります。 
各界のエキスパートが呼び出されてそれぞれの仕事を成し遂げたのでしょうが、たった2年で、その豪華絢爛のお城がかんせいしたなんて。 そして数年後には火事で燃えてしまうなんて・・・・・。 儚さを感じます。 

昨日は彦根城を歩いてきました。 ヒコニャンというキャラクターが居ましたよ。

このお城は20年かけて建てられたそうで、1622年に完成したそうです。 彦根城とお庭がなんとも癒し系でした。
アロマスの我が家のポピーが思い出されます。
彦根城の櫓



















2021年4月21日水曜日

#28 滋賀県に到着

4月20日、滋賀県の近江八幡にある民泊に到着しました。 

京都最後の夜、何を食べようか悩みました。 レストランのオーダー方法で何時もうまくいかないので、レストランに出向く事が恐怖になっている私。
英語メニューがあるイタリアンレストランが私にとっては気がラクなのですが、京都に来てイタリアンもね?
結局、豆腐の専門店に行くことにしました。 カウンター席にするか、テーブル席にするか? カウンターの方が楽しいのはわかっていました。でも、大将が話しかけてきて、会話に参加できないジムが、又ヘソを曲げるのが目に見えていたので、テーブル席を予約。

ところが、レストランに到着すると、手違いでカウンター席に通されてしまいました。 だけど、とても良い席だったし、目の前で炭焼きとかしている様子を見られるので、ジムもカウンター席でオッケーと。

が、案の定、大将があれや、これや話かけてきます。 もちろん日本語です。 私はそれに受け答え。 ジムは置いてきぼりです。 『あ〜、お願い、もう話しかけないで。』 と心の中で思いました。  

お豆腐専門店でのコース料理は、湯豆腐から始まって、湯葉、麩、お造り、酢の物、揚げ物、焼き物、ご飯。 
小さな器でいくつも出てくる日本料理、ジムはあまり好きじゃないかな? と思っていましたが、美味しかったと言っています。  湯豆腐がお風呂桶の形をしていたのが印象的でした。 一番美味しかったのは、湯豆腐と、生湯葉の酢の物。


京都の民泊ではチェックアウトの時間が12時でした。 これは本当に有難い事です。 大抵は10時か11時ですから。
出発の朝、お天気が最高に良かったので、私達はすぐに出発してしまうのが惜しくて、荷物をベランダまで出したあと、もう一度稲荷山の竹林を歩く事にしました。 と、言うのも嵐山での竹林は、人混みが凄くて写真撮影がイマイチだったのに比べ、民泊のある伏見区からは伏見稲荷大社の中腹にアクセスできるトレイルがあり、そこは殆ど人が歩いていないので、竹林独り占めです。

 私達は民泊をスタートして、裏道を通って稲荷山山頂を目指しました。 
山頂まで鳥居があるある、物凄い数の鳥居が並んでいます。

チェックアウトの時間ギリギリまで京都の竹林と鳥居を堪能しました。 今度いつ、京都に来られるのかな? と思うと、後ろ髪を引かれる思いでした。

京都を出発した私達は琵琶湖に沿って運転しながら近江八幡に到着しました。 滋賀県は初めて来ました。 琵琶湖、初めてみます。

民泊は古い一軒家です。 セルフチェックインで、広いです。 畳の部屋が全部で4部屋あるので、荷物を置いても広々。 セルフチェックインの広い一軒家、最高です!

夕暮れ時の京都。


湯豆腐用の桶

金箔の入ったお吸い物





伏見稲荷山の山頂付近





民泊周辺の竹林

セルフチェックインした滋賀県近江八幡市の一軒家
















 



 

2021年4月15日木曜日

千本鳥居<伏見稲荷大社>

今滞在している京都の民泊は『民泊稲荷山』 という名前がついているように、伏見稲荷大社がある稲荷山のすぐ近くにあ

明後日の月曜日に着物レンタルを予約しました。 ロキも一緒に歩きたいので、今日はその下見に。
表参道から入るのではなく、民泊の宿から竹林を通って伏見稲荷のトレイルの途中から周ってみました。 竹林がすごいです。 筍があっちこっちで顔を出していて、こんな光景見た事ありません。 
竹林を約20分歩いて、伏見稲荷の境内に入り、千本鳥居の中を歩いてみました。 なるほど、こういう感じなんですね。 別世界。 観光客も少ないので、写真を撮るのには絶好のチャンスです。 清水寺よりお客さんが少ないです。

この感じだと、着物を着て、ロキを連れて鳥居を潜る事、オッケーかな? と思えてきました。

さ〜、後はお天気がよくなる事を祈るのみ!


ロキちゃんどこですか? いたいた! 顔が見えてる。
鳥居とカラーコーディネートのジム?
誰も他に写ってませんね。普通なら絶対に無理だと思う。

顔が怖いでしゅ〜。













2021年4月14日水曜日

Tax Return

ジムは京都に来るのは3回目です。 一週間もゆっくり滞在できると言うのに、本人はこれと言って何処に行きたい!とか調べるでもなし、特に何もリクエストは無いみたいです。
と、言うより4月15日がアメリカの確定申告の締め切りなので、頭がそっちに行っているのだと思います。
分かっているのですから、もっと早く着手すれば良いのに・・・・・と毎年思いますが、Mr. Last Minutes は断固として数日前にしか着手致しません。 ジョイントと言って、夫婦一緒に申告して貰っているので、私はただただ静か〜に、邪魔しないよ〜〜にするしかありません。

犬のお部屋でロキと一緒にに寝てくれているジムは、朝の散歩でチョット遠出しているうちに、いつの間にか伏見稲荷大社の敷地内を歩いていた様です。 鳥居が一杯あったと言ってるので。。。。。
ロキは母屋には入れず、ベランダのガラス越しに私を見つけて、「お母しゃん、中に入れて!」と目で訴えていますが、どうしても入れてあげる事は出来ず、本当に心が痛みます。 ジムはタックスリターンの集計をする為にラップトップを抱えて、わんこ部屋に篭ったり、ベランダで計算したりしながらロキに付き添ってます。

私は?????

京都にいる間、幾つか行きたい場所がありますが、期待薄かな?  家に居ても何も出来ないので、一人で京都の街に出る事にしました。 滞在中の天気の良い日に、着物レンタルをしたいって思っています。ジムも付き合ってくれるそうです。ロキも一緒に歩きたい。 結構チャレンジな事なので、下調べに行ってきました。 目ぼしいお店を見つけるのは勿論ですが、問題は何処へ行くかです。 着物姿で、ただ町をウロウロ、それもロキを連れてだとどう言う結果になるのか? まず、慣れない履物で足が痛くなる事間違いなし。 人が多い場所を着物着てワンコ連れて?????本当に大丈夫か?

一念坂、二年坂の辺りは京都らしいし、清水寺で写真を撮って・・・・・とイメージしていました。 下見してみるとやはり着物姿の若い女性達、カップルが結構多く歩いています。 着物に編み上げブーツの女性も。
で、清水寺まで行ってみると、看板に大きくペットはお断り! と書いてあります。 

ですので、一念坂、二年坂、清水寺コースを着物で歩くプランは没。

プランBとしては、民泊からすぐの伏見稲荷、こちらはリードを付けていれば犬は一緒に歩けるのだそうで、着物を近くでレンタルし、ロキを連れて伏見稲荷を歩く計画を立てています。 19日月曜日です。

ジムのタックスリターンは、まだ終了していませんが昨日は天気が良かったので平等院まで行ってきました。100円硬貨のあの平等院です。 ワンコは一緒に歩けました。

こちら、清水寺近くにある伏見夷申堂。 カラフルなので、着物をレンタルしてこちらで記念撮影する人たちが続出しているようです。
でも、私たちは行きません。

平等院


アロマスの我が家の藤が思い出されます。平等院の藤棚です。

こちらの民泊、ワンコ部屋と母屋が仕切られていて、私とジム、そしてロキはかなりストレスを感じでいます。 
が、こちらのホスト/オーナー様、お2階に住まわれてますが、玄関のみ共有。 トイレは? トイレは玄関の隣にあって、共有しているのかしていないのか? 不明です。 2階にもキッチンやバスルームがあるのでしょう。 2世帯住宅なのかな?
だけど、時々トイレットペーパーが三角折りされていて・・・・・。 これは明らかにジムが3角折りしたのではないでしょ。 「トイレットペーパーが3角折りされてた、もちろん、あなたじゃないよね。」 というと、「信じられない、Tomoは3角折りしないの?」 というお返事。 ハハハ・・・・。
どうやらホストさん、静か〜〜にトイレのお掃除をしてくれているようです。

そして差し入れが!

「これ、どうぞ召し上がってください。」 と差し出されたのは、サシの入ったステーキ用のお肉。 わ〜〜〜! 
地元のナニワビーフだそうで!

到着した時にも冷蔵庫にはマスクメロン2切れ、イチゴ1パック、食パン、卵、ハム、等など揃えて頂いていました。
プラス、BBQ用にステーキ肉。 すごいわ〜。















2021年4月13日火曜日

京都に到着 #27

京都の民泊に 到着しました。 伏見稲荷に近いというロケーションです。 大阪からは1時間のドライブでした。
京都滞在も1週間。 こちらの民泊はちょっと期待していたのですが、サプライズがありました。
新しくて大きな一軒家で、ホスト/オーナーは2階に住んでいる家です。 そこまでは承知していましたが、驚いたのは犬用の部屋というのが別棟にあって、その部屋以外ロキは入ってはダメだと言うのです。
もちろん、トライしましたよ、私。 いつも一緒の部屋で寝るので、母屋に連れてきても良いですか? と。
駄目です、とはっきり言われました。 こちらのオーナーさんも黒い柴犬を飼っていて、玄関先に昔ながらの犬小屋があります。 わんこはそこで寝泊まりしているようです。

ロキが母屋に入れないとなると、ロキだけ別棟に寝ることになってしまいます。 犬の部屋にはシングルベット(多分人間用)が1台あるので、私かジムが犬の部屋でロキと一緒に寝て、1人が母屋のベッドで寝るか? 


犬のお部屋の様子はモニターが付いていて、母屋のダイニングからペットを監視することができます。 犬のお部屋にはケージがあったり、テレビがあったり、オシッコシートが敷かれていたり・・・と至れり尽くせりです。

ただ、水周りがない事と、トイレもないのでここに寝泊まりすると夜、トレイが大変です。 
「ここにオシッコシートあるからここでしたら?」 ってジムさん。冗談でしょ。

いや〜、母屋に犬が入れませんってウェブには書いてなかったよ・・・・・。






ドーナツとたこ焼き

私は粉物が大好きです。 たこ焼き、お好み焼き、大判焼き(クリーム)、ダイエットには絶対に良くないことは百も承知、でもこれらを食べて体重増えても許せるのよね〜。

と、言うわけで7日間大阪に滞在している間に、私、たこ焼きを5回食べました。 
最初の最初に道頓堀で食べたたこ焼きがベストでした。後のはちょっとピンとこなかった。 ‘銀だこ’の方が美味しいんじゃないって・・・・・。

わかったことは、ジムはたこ焼きがあまり好きではないってこと。 とくに大阪のたこ焼きは中が生焼けの様な状態でポツンとタコが入ってるので、何だこれ? っていう感触なのだと思います、アメリカ人にとって。
お好み焼きはどう? と聞くと、お好み焼きは好きなんだそうです。

最後の日にジムがアメリカのTax Return 計算をするから今日は忙しいと言うので、私はロキを連れて片道2キロ以上あるイオンモールのペットストアまでロキのおやつを買いに行きました。 1時間も歩いて疲れた〜。 で、帰り道、家の近くのたこ焼き屋さんの前を素通りできずに1人前のたこ焼きを購入。

家に到着すると、ジムは留守でした。 ランチの支度に近所まで買い物に出たようでした。 で、私は一人でペロリと・・・・。

ジムは家に戻るやいなや、キッチンで何やら作ってる。「はいどうぞ!」 と手渡されたのが、ツナサンドイッチとコーンスープ。 
え? ランチはりんごとバナナじゃないの?  
厚切り食バンにジムの作ったツナサラダがのったボリュームのサンドイッチが出てきたのです。 これ私の分? と聞くと、もちろん! と言うので、たこ焼き食べたから食べられませんって言えなくて・・・・・。

全部たいらげましたよ。

ちなみにその日の朝、テレビでミスタードーナツが抹茶味のドーナツのコマーシャルをしているの見たのです。 ジムが「食べたい?」 と私に聞くので、何の事だかわからないまま、「うん」 と言った私。するとジムはお財布を握りしめてすぐに出て行きました。

数分後、抹茶風味の4種類のドーナツが!
確かに美味しかった。

ドーナツ2個に、たこ焼き、ツナサンドとコーンポタージュを半日の間に食べた私はさすがに胃がもたれました。あ、ドーナツの後に納豆1パックも食べました。

その日の夜は胃もたれで、何も食べたくなかった私ですが、タックスの計算で疲れたジムがお腹すかせていたので、外食する事にしました。 大阪は新型コロナの蔓延防止法が出ているので、多くのレストランが閉まっていたり、早くしまったりしててなかなかお店が見つかりません。

仕方ないので、ロイヤルホスト! 歩いて行けるロイヤルホストにしました。

ジムには「自分でオーダーしてね!」 と言いました。
「これ、お願いします!」 とか言ってメニューを指差しながらオーダーしてました。 「ライスセットで。」 と言うと、ウェイトレスのお姉さん、オムライスの中身はライスですが? と。 「ですよね〜。」
私が英語で説明すると、ジムは「結構です。」 と。
この『結構ですっ』ていう表現は微妙だよね〜。 いりません、って言う意味なのか、オムライスプラス、ライスでもオッケーですって言う意味なのか?

ウェイトレスのお姉さん、私の顔を見ながら、キャンセルって言うことですね。 と念を押してました。

やれやれ、ジムが自分でオーダーできたので、ほっとする私。 ファミリーレストランのように写真付きのメニューがあるからできるのです。
写真なしの日本語メニューだとこれって結構、難しいのよ・・・・・。









2021年4月10日土曜日

大阪市港区に到着 #26

4月6日に大阪に到着しました。 ここ大阪での民泊も、もちろんAir B and B で予約した物件なのですが、とにかく超破格のお値段。 縦に細長いビルの2階と3階を使える一軒家です。 安いのにはそれなりに理由があるのかな?  とちょっと不安でした。 で、チェックインしてみるとホスト/オーナーさんが出迎えてくれました。 まずはロキを見て絶句。
こんな大きい犬だとは言ってませんでしたよね。 と言われました。 
犬を同伴している事さえ連絡しないジムですから、ペットオッケーの物件に、わざわざ大型犬です! なんて連絡するはずありません。

躾がちゃんとできていますし、何か壊したりしませんから! と明るく言ってその場を乗り切りました。
で、家の中をオーナーさんと一緒にツアー。 あちゃ〜、ガスレンジが使えないのだそうです。

これはショック。 そんな事書いていなかった。 ガスはキッチンまで来ているのですが、今までのゲストがガス台付近を汚すだけ汚していったそうで、それに懲り懲りしたオーナーは、ガスのホースを撤去してしまったのだそうです。

この時、ジムとロキはまだ外に居ました。 私はオーナーに、「日本人ですから、キッチンは綺麗に使います。主人がポータブルのカセットコンロを買って自炊するって言い出すと思います。」 と言いました。
1週間もランチ、ディナーとも電子レンジだけでは過ごせません。

オーナーさんは嫌そうな顔をしていましたが、ジムに告げると、案の定カセットコンロを買うと言いだしました。

ということで、一泊3000円の(大人2名で)民泊での生活がスタート。自炊してますよ!

大阪で、どこへ行けば良いのやら? なんだか決め手がありません。
まずはともあれ、大阪城かな? と私から大阪城をリクエストしました。 

大阪城公園の近くまで車で行き、そこから歩いて公園内へ。 想像以上に広くて、素晴らしい公園でした。 秀吉が建てた大阪城と思っていましたが、現在の天守閣は大坂の陣で燃えてしまった太閤秀吉のお城を徳川幕府が立て直したものだそうです。

その石垣の大きさはものすごかった。 どうやって石垣を作ったのだろうって、そればかり気になってしまいました。

大阪城公園の他にはあまり行きたい場所が見つからず・・・・。 道頓堀かな? 歩いて1時間。

道頓堀へ行く途中、信号待ちのところで、女子高校生3人が自転車に乗ってきてロキに注目。 で、女子高校生3人に質問ぜめにされました。 犬のことや、国際結婚のこと、留学の事、仕事の事? 色々矢継ぎ早に聞かれて私は日本語で答えていました。
で、さようならした後にフッと気づくと、不機嫌な顔になっているジムがそこにいるじゃないですか。

あ〜、又、やっちゃった。 ジムが会話に入れずにいじけているのです。

「ごめんね、又日本語で喋っちゃった。」と私がいうと、ジムは「君はこういう事、今までに100回くらいしてきたから、もう慣れた。」 とボソッと言うのです。

「自分から会話に入ってくればいいじゃない。」 

ジムは自分で日本語を勉強しておいて、それを試すチャンスを私が全て奪ってしまっていると思っているようなのです。
後ろに黙って立ったまま、何も言わず、会話が終わると、又私の独り舞台、と恨めしい顔で・・・・・。だから福岡で、この旅行がオッケーな旅行だと言い切り、私がブチ切れたのでした。

私ももっと気をつけて、ジムに日本語を話すチャンスを作ってあげれば良いのでしょうが、そこまで余裕がありません。 
毎日、毎日、何処に行くべきなのか? どうやって行くのか? 何処に駐車するのか? 調べまくっているから・・・。

「はい、私の主人は今、日本語の勉強しているところなので、ちょっと会話してみてくれますか?」 っていうお膳立てが必要で、それを私に期待しているのでしょうが? 気がつくと、その場面が終了しているのです。

子供じゃないのだから、もっと積極的に「僕の名前はジムです。 アメリカから来ました。 サイエンティストです。」って会話をスタートすればいいじゃないですか? 僕にトライさせて! って私を制すれば良いじゃないですか。

100回くらい私がチャンスをダメにしたと言うのなら、100回くらい楽しい時間を台無しにされました、と言いたいです。 

この一件で道頓堀はボツに・・・・。 私一人で行きました。 たこ焼きを食べてぶらぶら散歩してました。



お陰で私もうつ状態。愚痴っぽくなってしまってごめんなさいね。

大阪での滞在はあと3泊。 そのあと京都に移動です。 レストランで、ジムにオーダーさせてみようと思います。 次は。
















2021年4月5日月曜日

淡路島の公園2つ

淡路島への移動日の朝、相模原郵便局から私の携帯に電話がありました。 愛媛の松山中央郵便局からアメリカへ送付したはずの書類が、相模原郵便局に戻ってきたと言うのです。 局員さんが言うには松山郵便局が受け付けしてしまった郵便局側のミスだと・・・・・。 書き留めの印刷物は現在アメリカには郵送できない事になっているのだと言うのです。
印刷物ではなく、普通の郵便だったらオッケーだったらしいのです。

とにかく送り主の住所に送り返します。 郵送料は返金いたしますって・・・・・。
困りました。 急ぎで送りたかったのに、相模原の兄の住所に戻ってくるそうです。

問題は手書きの送り状では受け取って貰えないので、送り状を印刷して窓口に持って行かなくてはならない事。 で、送り状を作るためのページがこれがまた、解り辛くて、どれを選択したら良いのか? わからないのです。
送り先の住所が私書箱なのが問題で、DHLやFedExだと私書箱には送れません。 郵便局しかダメなのです。

これはやりたくはなかったけど、仕方ないです。 ジムのお姉さんの家にDHLで送り、お姉さんからSan Joseの私書箱に転送してもらうしかないです。

今、戻って来る封書を大阪(次の滞在場所)に送ってもらえるようにSister in Law にお願いしています。

昨日は一日中雨でしたが、今日は良い天気だったので、淡路島でお勧めの公園2つ、行ってきました。 一つ目は菜の花が豪快に咲き乱れる、『あわじ花さじき』 2つ目はチューリップが満開の『淡路島国営明石海峡公園』 2つとも最高でした。
さすがに国営だけあって、今まで行ったパークの中でも1位、2位を争う素晴らしさでした。
この公園、物凄く広いのです。 四季折々の花を見ることができるようですが、現在はチューリップが所狭しと咲いていて圧巻でした。
ロキちゃんも太陽の下、良い気分でお散歩できました。

明日は大阪市に移動です。 1時間半もかからずに到着すると思います。 大阪は新型コロナのリバウンドが問題になっていて、レストラン等が8時で閉まってしまうらしいです。 県外からの人間は嫌がられる可能性もありです。

大阪の民泊は3階建ての一軒家で、荷物の搬入が大変そうです。 駐車場は近くのコインランドリーになるようです。