2021年7月30日金曜日

荷物の整理

サマリーポケットにラージボックスを預けています。 これは2019年に日本から撤収してアメリカに戻った時に、どうしても捨てられないし、アメリカに持って帰るのもなんだし、日本を旅行する際にもしかしたら必要になるかもしれないもの、それらをひとまとめにして預けたのが始まりでした。 横浜に私一人がフライングスタートで来日した時に一度取り寄せました。 で、もう一度中身を入れ替えて預け直してアメリカに撤収したのです。

ジムとロキと一緒に戻って来てから河口湖に滞在中に2つの箱を取り寄せて中身を入れ替えました。 

実家を売りに出した時に捨てなかった防災用のカーテンとか、父が使っていたバスタオルとか、母の手縫いの雑巾とか・・・・・。 これらはジムとロキと日本を旅行する時に絶対に出番があるだろうと思った品々です。 わざわざアメリカまで持って帰るにはガザばり過ぎるので、サマリーポケットに預ける事にしたのです。 ロキがソファーに乗る時に防災カーテンがあれば、毛が付くのを防げる。 これは我ながらグッドアイデアでした。 2枚の防災カーテンは重宝しています。 雨の日のロキの足拭きなんかも、父の使っていたバスタオルとか利用しています。

その後、鹿児島で一度、箱を取り寄せして冬物と夏物の入れ替えをしました。 

が、もうすぐこの旅行も最終章に入ります。 荷物の整理を始めないと最後が大変です。 
こういうとき、最後まで何もせずに最後の最後に一気に片付けようとするジムと、できる限り早くから始めて最後に余裕を持ちたい私の性格の差が歴然と出るわけです。

今日、サマリーポケットからラージエコノミーボックスが届きました。  冬物の衣類が入っていたので、北海道用に取り出したり、もう、この先絶対に必要なさそうな物は取り出してアメリカに送り返そうと思っているのです。

サマリーポケットの大きな箱が一箱と、兄の長野の山小屋に大きなトランクが一つとロキのクレートがあります。
これらが全部最後の横浜のアパートに勢ぞろいするのかと思うとゾッとする私です。 

とにかく150%位荷物が増えているのは確かです。 ジムは飛行機で追加料金を払って持って帰る事をイメージしているようですが、追加の23キロのスーツケースが200ドル。 航空便で送る事を考えたら飛行機で一緒に持って帰るほうが安いかもしれませんが、最後はロキの空輸に集中したいのです。 あまり荷物を増やしたくないのです。 最後レンタカーに乗せられなくなってしまうかもしれないので、最後はハンドルできる範囲の荷物にしたい。

で、郵便局に行って一番大きい箱を買い、船便で送る準備をしています。 
クリスマスはアメリカで家族と過ごす事を楽しみにしているジムは、先日アウトレットで家族へのクリスマスプレゼントを買いました。 これらも相当な荷物です。 
このがさばる荷物を今から船便で送るのはグッドアイディアだと思います。 しかし郵便局の人から注意されました。送り状とか税関申告書とか、手書きは一切受け付けないそうです。 送り状を始めとするいくつかのフォームをコンピューターかスマホで作成しないとダメなんだそうで・・・・。 
え? それって、できない人が多いんじゃないですか? 聞いてみましたよ、私。 すると、どうしてもできない人は郵便局員がこちらでヘルプしてプリントしますって。

それも1つ1つ箱に入れるアイテムの重さや価格、原産国を入力しないとだめで・・・・・。 これ、半日かかりました。
30項目以上を入力して、さ〜これでプリント! と思いきや、iPad ではシステム状プリントできない事が判明。 

最終的にiPadで入力したものをジムのラップトップで開いてPDFに。 

ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜く大変な作業でした。 これ、郵便局の人でもできるのかな? なんて思っちゃいました。

PDFを明日コンビニでプリントして、約10キロの箱を船便で送りたいと思います。 

この一箱はまだまだ最初の一歩でこの後、2〜3箱は送る箱ができそうかな? 
送り先ですか? これはカリフォルニアのジムのお姉さんの家です。 クリスマスに行くことになるので、それまで預かってもらおうかと・・・・・。

大腸内視鏡検査

今週、近くの内科に予約を入れて、ジムのコレステロール値を下げる為のお薬を処方してもらいました。
この薬のお陰でコレステロール値は標準値を保っているようです。 かれこれ20年以上飲んでいるお薬なんだそうです。
前回は鹿児島に滞在中で、アメリカから持ってきた薬がなくなる直前に言い出すから驚きました。 血液検査のあと、ドクターに頼み込んで半年分のお薬を処方してもらいました。 そのお薬がもうすぐなくなるって?

8月の末までは大丈夫だそうですが、東京の後は北海道だし、ニセコだし、やっぱり東京にいる間に処方して貰った方が良いでしょう。 
最近は初診のアポイントメントもオンラインでできるんだわね。 便利です。 
こちらの内科は歩いて15分程でした。 待合室で待っている間にモニターに大腸内視鏡検査のお勧め情報が出ていました。 
3割負担だと5千円位で受けられるそうで・・・・。 そんな情報を見ていたら、ジムがそんなに安く受けられるんだったら、受けたいと言い出したのです。 日本の保険制度は本当に有難いです。


新型コロナの2本目ワクチンが8月6日に予定されています。 東京に滞在する日にちも限られているし、ドクターのスケジュールもあるし、たぶん今からじゃ無理だろうと思いましたが、なんと8月の2日にスケジュールできちゃいました。 

前日の食事制限とか、当日の朝の下剤の飲み方とか、色々な説明を看護師さんから聞いてジムに伝えようと思ったのですが、ジムを仲間外れにしたせいなのか? とにかく不機嫌に。

私だって急に決まった内視鏡検査だし、初めてのクリニックだし、全身を耳にして説明を聞いていたので、その場にジムを呼んで、逐一通訳しようなんて、はなっから思っていませんでした。 後で伝えればいいと思ったから。

とにかくドクターオフィスの後は不機嫌になって、これ、初めてではないのですが、いい加減にしろよ! と私も不機嫌に。

こう言う流れだと、もう嫌だ、行かない、アポイントはキャンセルだって言い出すのがパターンです。
内視鏡検査は日本ではしません、といつ言い出すかと待っていましたが、今回は例外でした。

良かったです。 アメリカに帰ってからやろう、なんて思っていてもなかなか・・・・。 保険を一から選び直してのスタートですから、ドクターを選んだり、車で行って帰りは麻酔がかかった後だから運転手がいるし、結構大変。 だから歩いて行けて、暇な今、やった方が絶対にベターだと思うのです

前日はゴマとかキーウィとか粒々したものは食べないようにしないとね。
当日は朝からコーヒーが飲めないのが辛いかも? へへへ! 辛いだろうが我慢せい。

なんだか急に決まった大腸内視鏡検査ですが、無事に終わる事を祈るばかりです。

2021年7月29日木曜日

ロキ用体温計

昨日の午後のロキちゃん倒れる騒動、お父しゃん、お母しゃんはテンパってしまいましたが、良い教訓となりました。

私は、お風呂場に転がっていたオムロンの電子体温計をどうしようかな?とず〜っと考えていました。
綺麗に洗って又、私用の体温計とする? それとも捨てる。 どうしよう? どれだけ綺麗に殺菌したとしても、後になって、うっかり忘れて口の中でで検温しちゃったら????? これ、嫌だわ〜。

捨てよう!と決めました。と、言うのも1週間前に、出先で検温したくなり、新しい物を購入したのです。 安いやつですが。 だから今回ロキに使った体温計は破棄しよう、と決めました。 杉並区のゴミ分別方法を見ると、体温計は燃えないゴミに絶対に捨ててはいけません、って書いてありました。

捨てるに捨てられない、思い悩んでいたら、ジムが電子体温計に水銀は使われてないじゃない、っと。そうです、電子体温計には水銀は入っていないのですね。私の思い込みでした。 これなら燃えないゴミとして出せます。




ところがです。ロキ用の体温計としてキープすれば良いんじゃない! ジムが言いました。


そうです。それが一番です。何でそんな簡単な事が思い浮かばなかったのか????

ロキちゃんの体温計はお母しゃんの安物よりずっと良いやつです。

ロキ、倒れる

東京都杉並区での日課は、朝起きて直ぐにタイムズのB という予約制の駐車場のオンライン予約をします。1日ずつしか予約ができないので、毎日やっています。 幸い、同じパーキングスペースをずーっと確保できています。

で、朝食の後にジムがロキの散歩に連れて行ってくれます。多分近くの蚕糸の森公園です。その間、私は掃除機を家中にかけます。 洗濯も。。。。
毎日掃除機をかけないと、ロキのヘアーで大変な事になります。 こちらの民泊にはダイソンのコードレス掃除機がありますが、やはりコード付きの掃除機の方がパワフルなので、私は自分の掃除機を使っています。

今日は、午後の2時半頃にジムがロキを外に連れ出そうとしました。台風の後で、カンカン照りでは無いのですが、今日は湿度が高くて、とてつもなく暑く感じます。 時計を見たら2時半だったので、「外は暑いよ〜!」って言いました。



30分程した頃でしょうか、ジムが戻って来ると共に玄関で何やら怒鳴っています。 ロキが倒れたと。
近くの空き地から、戻って来る時、半分はお姫様抱っこで抱えてきたそうです。直ぐにお風呂場に連れて行って、水のシャワーをかけまくりました。 氷水をプラスティックバックに入れて頭を冷やしたり。。。。
ロキは100メートル全力疾走した後の様にハーハーいっています。ハーハーがとまらないのです。
水をあげても飲みません。ジムが言うには、フリスビーで遊んでいたら、急によろけながら横に倒れたのだそうです。
ハーハーしていると言うのは、口から水分が出て行くので、脱水症状になっていると。

ここ杉並区の民泊に到着してから、2ー3件先の家の奥さんが犬好きでロキを可愛がってくれて、立ち話をしたりしてました。
なんと、その大きな一軒家のご婦人は、以前カリフォルニアのパロアルトに駐在されていた外交官夫人だったのです。私達がカリフォルニアから来たと言うと、本当に懐かしそうにカリフォルニアの話しをされていました。

で、パニックにする私にジムが、「あの外交官夫人に何処の獣医さんがお勧めか、聞くんだ!」と言うのです。
私としては、え?現在、犬飼ってないみたいだし、自分で調べた方が。。。。。と思いましたが、外に駆け出して、ミセスパロアルトのドアをたたきました。

さすがに外交官夫人だわ〜。 「選択は2つあります。イマージェンシーで往診してもらうか、お勧めの塩田動物病院に連れて行くかです。」ときっぱり言ってくれたのです。それプラス、直ぐに電話をして確かめてくれたのです。
往診は夜だけだと分かり、お勧めの獣医さんに連れて行く事に。 外交官夫人とは、海外で赴任した際には『婦人の会』とかの中心人物になったりする場合が多く、リーダーシップに長けています。 ジムが外交官婦人に尋ねなさい、と言ったのは大正解でした。

ジムが駐車場までキャラバンを取りに行っている間、私はずっとお風呂場で片手にシャワー、もう片手に保冷剤を持って、ロキを冷やし続けました。電話越しに獣医さんと話した時に、人間の体温計で良いですから、ロキのお尻でロキの体温を測る様に言われた私は、パニックしながら、ロキの肛門をまさぐりました。 慌てているので、何処に肛門があるのかわからず。。。。
ロキの体温は39.1度でした。 犬の体温は38.5度だそうです。

やはり熱中症か?????


ジムがとてつもなく狭い路地をバックで運転して、キャラバンを家の外につけました。直ぐにロキを乗せて、獣医さんまで17分のドライブ。 ロキは車の中の後部座席用エアコンが効いた様で、ハーハーがとまりました。

獣医さんの所についた頃にはすっかり落ち着いて、愛嬌振りまきまくってる。

心臓の音、肺の音を聴くと、雑音もなく、熱中症にはなっていないとドクターは断言。
ドクターは、熱中症でないのに何で倒れたのか不思議だ。。。。。と。

とにかく、ジムと私は、このままロキが死んでしまうのではないかと恐怖を感じました。
人間の熱中症だと、熱や頭痛、悪寒等辛いから、犬だってきっと辛いはず、と想像したからです。

点滴の必要もなし、と言われて2200円払って戻ってきました。


帰る前にドクターオフィスでロキの体重を計ってもらったところ、なんと25キロと!

あちゃ〜。ロキちゃん、運動不足で太ってしまった様です。23キロだったんだけどね、来た時は。
このままだと、ANAの手荷物としてのチェックインに重量オーバーになる可能性が大です。
お父しゃんと一緒にダイエットです。

北海道に2ヶ月ちょっと居るので、その間いっぱい走らないとね。


おまけに、慌てて駐車場からキャラバンを家まで運転してきた際に電信柱にぶつけたそうで。。。。。テールランプ、少し割れてるし、ボディーに傷が。 これだけ見ても、ジムがどれだけパニックしていたか、わかるでしょ。








2021年7月23日金曜日

日本滞在、最後の民泊は?

オリンピックがスタートしました。 昨夜は8時からのオープニングセレモニーを眠気まなこで観ていましたが何となくピンときませんでした。
ところどころ、良い演出だな〜と思った場面がありましたが、全体的な纏まり感がなかったように感じたのは私だけでしょうか?

関係者の方々は無事に終了してホッとされている事と思います。例年より何倍も大変だったと思うからです。

昨日は日本滞在最後の滞在場所になるであろう、横浜のマンスリーマンションの内見に行ってきました。
杉並区から、メトロと電車を3本乗り継いで、ブルーラインの蒔田駅へ。
50平米のマンスリーマンションは建物の一階に2つ駐車スペースがあります。中型犬オッケーという事なので、もう、ここしかないだろうって思っていました。 
内見させてもらって、とくに気になることもなかったので、予約を入れようと思ったのですが、この物件、横浜と言っても南区で、横浜スタジアムまで歩いて3.4キロ、歩いて44分だとグーグルが言います。去年の10月に6週間滞在した物件より、静かな辺りにあるようなのです。つまり、横浜のベイエリアっぽさが少ないのです。。。。。6週間、退屈かな?

10月24日から出発する12月7日までなので、できれば秋の横浜を楽しめるロケーションが良いのですが。。。。。

もう一度Air B and B で検索しました。渋谷区に100平米の一軒家が見つかりましたが、駐車場がありません。 
今やっているようにタイムズのBが直ぐ近くにあると良いのですが。。。。。
今日、渋谷区までジムと2人でこの一軒家を見に行こうと思っていました。 
が、もう一つ、横浜駅の直ぐ近くにあるアパートに目がとまり、ホストさんに連絡してみると、その物件は60平米あるというのです。 ワンコが一泊につき2000円かかるというのが、問題で。。。。。
ホストさんに確認すると、結局長期滞在なので、ペットの料金はゼロにしますって言ってくれました。聞いてみるもんだわね。
2つ目の寝室にもベッドがあるので、人荷物が置けないのでは?と気を揉みましたが、畳めるタイプだそうなので、畳んで立てかけばスペースができますと、ホストさん。
駐車場も、横浜駅近くに予約できるパーキングがある事が分かって、問題可決。
こちらのアパートに決定しました。 名前が「Meguri Apartment Hotel」6階だそうで、ロキもエレベーター使って良いと!



横浜から始まり、横浜で終わりに! 
この6週間で、増え過ぎた荷物と、車の売却、自転車の処分をしなくてはなりません。長野の兄山小屋に置いてあるロキのクレートも横浜に運んで、中に入る練習をしないと。。。。。。。

最後は忙しくなりそうですが、ロケーションは良さそうです。 横浜の秋をエンジョイしたいです。


2021年7月22日木曜日

10年ぶりのショートカット

話は前後するのですが、19日、キャラバンの車検のために必要な自動車税の納税照明証と、ジムのビザの更新に必要な県民税の非課税証明書を貰いに相模原まで一人でドライブしました。 首都高速を走り抜け東名に出るまでがちょっと難しいのですが、なんとかスマホのグーグルマップを頼りに相模原に到着。 

LCAに勤めていた時に散々四街道まで車で通ったお陰で、首都高には随分慣れましたが、やはりごちゃごちゃしているC2の分岐ではドキドキものです。

予定通り、相模台街づくりセンターと、合同庁舎内の県民税オフィスに行き、目的の証明書を貰う事ができました。

続いて10時にヘアサロンの予約。

10年ぶりにバッサリと切る事にしたのです。 伸ばし放題にしていたので、美容院には年に1〜2回しか行っていなかった私ですが、 アップヘアに飽きたから・・・・・。 そろそろイメージチェンジを、と思ったわけです。
どういうスタイルにカットするかなかなか決まらずに、思い悩んでいましたが、前髪を長く残したハンサムショートと呼ばれる、襟足をスッキリしたボブにする事にしました。

出来栄えは?  なんだか丸っこくなっちゃって、イメージと違うんだけど・・・・。 ま、こんなもんかな?

美容院を後にした私は直ぐに上溝の老人ホームへ。 ゴールデンウィーク以来、3ヶ月ぶりの面会です。 母は2回目のワクチンも終わっていましたが、私がまだ終わっていません。 ワクチンを打っても感染する場合があるというので、油断はできません。 ロビーにて10分程、会話をかわしました。

母は私を見て誰だかわからなかったようです。 髪型のせいです。 
最近は母の足が弱ってきて、歩行機で歩くのも危なっかしくなってきたとの事。 自分のお部屋から食堂まで1日3回歩行機で歩いて通っていましたが、そろそろ車椅子に切り替えた方が良さそうだと、ケアマネージャーさんから電話を貰ったばかりでした。 兄と相談して、神経内科の専門医に一度観て貰う事になりました。 
歩き方、足の出し方を見ると、パーキンソン病の疑いがあるからです。 専門医の意見を聞いて、この先どういう選択肢があるかどうか教えて貰う事になりました。本人はフルタイムの車椅子になることに抵抗はないようなのですが、やはり足を使わなくなると、色々と他に影響がでるだろうと私たちは心配します。

続いてLCAへ!

LCAは既に夏休みに突入していたので、子供達の姿はありませんでしたが、スタッフはいつもの如く、バタバタと忙しそう・・・・・・。 玄関の所にちょうど兄が出てきて、私を見て首を傾げて固まってる。数秒間の沈黙・・・・。
誰だかわからなかったようです。 父兄の1人だと勘違いしたのだそうです。 妹ですよ〜。

LCAは来るたびに目まぐるしく変化している学校です。 今回も駐車場の半分が校庭に変わっていたし、幼稚園舎が小学校にかわり、プリスクールは移転したと。

昔からそうですが、とにかく良く変わります。 変化について行けない人にはとても辛いかと想像できます。
時代の変化はもちろん、間違った方向に進みそうになった時は、それを躊躇なく認めて直ぐに方向転換します。 どんなにそれが大変でも、違うな? って思った時は直ぐに方向転換するのです。 それを良しとする人もいれば、変化を認めない人もいます。  それを何十年も繰り返してきました。 スタッフも随分、変わりました。 

変わらないのは兄と、兄の奥さんの二人三脚。 そして2人に賛同してついてきてくれる周りのスタッフがいる事です。

夕方のお散歩の後、ハーハー行って戻ってきました。 暑い、暑い、外は夜でも暑いです。






2021年7月16日金曜日

Cov19 一本目ワクチン

Cov19 のワクチン接種、政府はオリンピック迄になんとかスピードをあげてワクチンを打つように躍起になっていましたが、一気に予約数が増えたお陰でワクチンの数が足りなくなって現場は混乱しています。 私とジムのクーポン券は兄の家に届いて転送してもらいました。 しかし、相模原のシステムではすぐに予約ができない事になっていました。 クーポン券が届いた日から5〜6日経たないと予約が入れられないのです。相模原市の予約を待つか、他の市にトランスファーするか? 2本目を3週間後に同じ場所で打たなくてはいけない事も私たちにとって、とても難しい事でした。 
相模原市で受けたかったのはやまやまですが、散々待った挙句に8月まで予約が取れないなんて事になったら、最悪です。
なので、私は茨城県のつくば市にかけました。


大きな会場では県外の人の予約はとれないとか、色々な規制がありましたが辛抱強く電話をかけ続け、倉田内科クリニックというつくば市の小さなクリニックで、7月16日と8月6日予約を取る事ができました。


昨日、ロキを連れて80キロ以上あるつくば市まで行ってきました。 
現在、私達がキャラバンをとめている駐車場はタイムズのBと呼ばれる予約制のパーキングなのですが、こちら駐車場の前の道が朝の7時半から9時までと、午後1時から3時まで通行止めになるので、車の出入りができない、といういわく付きの駐車場なのです。 他に良い場所が見つからないので、こちらを毎朝、1日ずつオンラインで予約してます。 おなじスポットに予約を入れる事もできるので、例えば24時間車を移動させなかったとしても、そのまま翌日も同じ場所にお泊りできるのです。

1日とめて1020円。 東京の真っ只中なのでこれでも安い方です。

つくば市のクリニックでは初診だったので30分早く来るように言われていました。 外はかんかん照り。 ロキをキャラバンの中で待たせるのには暑すぎるので、クリニックの庭の藤棚の日陰に繋ぐ事にしました。 綺麗なお庭があって、庭師の方たちが働いています。 声をかけて、犬を外においてワクチン接種してきます。 と、伝えると、「私は犬嫌いだから、あっちに繋いで!」 と言われました。 たぶん、お仕事中ワンコのフンで大変な思いされているのだろうな????

県外からの接種だったので、現在住所を聞かれたら何と答えようか? 考えました。 茨城にいる時に予約を入れましたが、現在は東京で、住民登録は神奈川で・・・・。 が、現住所は聞かれずに済みました。

予想通り、接種をした場所が痛いです。 これは想定内。 帯状疱疹のワクチンの時はこれの何倍も痛かったですから。
お熱も出なかった。 良かった〜。

次回もつくば市までドライブです。 だいたい80分、高速料金がちょっと高いな〜。






2021年7月15日木曜日

歌舞伎座

7月12日から4度目の緊急事態宣言が発令された東京都、ハッスルして手に入れた歌舞伎座のチケット、払い戻しだよね〜っと思っておりましたが、公演は予定通り行われる事に。

歌舞伎を観るのは私は2度目ですが、日本に来たからには、ジムにも見て欲しいと思っていたのです。 

14日の第3部、行ってまいりました。 市川海老蔵さんの舞台です。 

前後左右の席を空けるような席配分になっていました。ですが、一部分だけはカップルで座れる2席続きで取れる箇所がありました。 チケット販売スタートの初日に、お目当ての席をゲットしようと意気込んで、松竹の会員登録などを済ませてチケット購入に備えていましたが、一般会員のチケット販売日より前に、特別会員の人達が先に購入できるシステムになっている事がわかり、ちょっとがっかり。

それでも初日にオンラインでチケット購入をトライ。最後の支払いのところでエラーが出て、どうしても上手くいきませんでした。 結局、何時間も後に電話で購入する事になって、その時には一階の花道がよく見える席は売り切れ。

演目は「雷神不動北山桜」、ストーリーを日本語で読んでも難しいのですが初心者でも理解できるイヤーフォンの貸し出しがあると言うので、それを頼りにしていました。

ところがです、当日に英語解説のイヤーフォンがないと言われて。。。。。。これには本当にがっかりでした。

イヤーフォンがあると、今、舞台上で起こっている状況について説明してくれるので凄く分かり易いのです。
例えば、花道から〇〇が登場します。 〇〇を騙そうと企んでいます。。。。。みたいな感じ。

これがあるとないとでは天と地の差。ジムにとって 言葉も分からず、ストーリーも殆ど分からぬままの約3時間。途中で寝ちゃうかしら?って思ってましたが、大きな双眼鏡を持って行ったのが大正解。
海老蔵さんのメーキャップや、見得(ミエ)もバッチリ見る事が出来て、楽しい!
見得は、目を見開いて寄り目にするのだけれど、両目を中央に寄せるのではなくて、片方だけ中央に寄ってる感じ?
(これ、私、子供の頃練習して得意なのよねー!)

海老蔵さんの早変わりも凄かったのですが、お姫様役の女形の役者さんの声が、劇場内に響き渡り、とても印象的でした。 あの甲高い声はどうやって出しているのやら?
重たい衣装を纏って、腹式呼吸で声を出し続け、長丁場の舞台、それを毎晩続けるわけだから。。。。。もの凄く重労働です。

この家からは、新高円寺駅から丸ノ内線で霞ヶ関へ、日比谷線に乗り継いで東銀座まで行ったのですが、ロキを留守番させていたので、銀座をブラブラする事はやめました。

家に帰ってからジムが「今日は楽しめた?」と聞いてきました。 私はもの凄く楽しかったと伝えたのですが、ジムもストーリーが分からなかった割には、エンジョイできた、と言ってくれました。
頑張ってチケットを取った甲斐がありました!

会場内はお喋りはできる限りなし、場内でおべんとうを食べるのも禁止、など色々規制がありましたが、やはり異次元の世界のエンターテイメント、日本が誇る歌舞伎文化、とても華やかで、コケティッシュで、煌びやかだけれど庶民的で、私はとても好きです。

癖になりそう。

















2021年7月13日火曜日

またしても失敗

失敗しないように、この人にだけは絶対にポカしなように・・・・・と思えば思うほどの失敗が続くってことありませんか?

今まさにその状態に落ち込んでいる私・・・・。

杉並の民泊では管理会社さんに最初から悪い印象を与えてしまい、セキュリティーアラーム、犬同伴の件、郵便受けガムテープの件、と謝り続けていました。 
郵便物等は郵便局留めか、コンビニピックアップでお願いします、と管理会社さんは言います。

が、12キロもあるロキのドッグフードなど、コンビニで受け取れるわけがありません。 それにメール便でくる小さなものだってあります。
「はいわかりました。」 と言ったは良いけれど、玄関先に貼って置いたJames Campbell と 山口 朋子のステッカーはいつのまにか剥がされていました。

私達、1ヶ月この家に滞在するのでアマゾンだったり、楽天だったりオーダーが結構いっぱいあります。 それら、全てコンビニや郵便局留めは難しい・・・・。 
案の定、今日、ジムがオーダーしたダイエット用の甘味料、これ、顆粒の物で結構大きなプラスティックバッグに入っています。 それが郵便局から発送されて、郵便受けの中にぎゅうぎゅうに押し込められていたのです。 ジムが見つけて鍵のかかった郵便受けの入り口から指を突っ込んで無理やり取り出そうとしていましたが、当然無理。 私の細くて長い指でもダメ。 外側の郵送用の袋だけが破けて出てきましたが、肝心の甘味料の入ったプラスティックバッグが入り口につかえて出てきません。コンビネーションの鍵は3桁。 色々試してもダメ・・・・。

おまけに甘味料の入った袋が裂けてしまい、このままでは虫が入ってくるでしょう。

あ〜〜あ、もう知らん!

最終的にジムがAir B and B を通してホストさん(管理会社)にメールしました。 連絡を受ける前に既にこちらの住所宛にオーダーした物が郵便受けに配達されて取り出せません、と。

その結果、明日の朝、私達のゴミをピックアップしに来て下さる方が、郵便受けも一緒に開けてくれる、と連絡がありました。

だけど、穴の開いたシュガーです。 出す時にこぼれたりするかも・・・・・。印象悪・・・・・。

郵便受けのコンビネーションを教えてくれさえすれば、全て解決する問題だと思うんだけどね。

1ヶ月間こちらの民泊を借りた私たちにとって、こちらでの生活があるのだし、もう少し私達の立場も尊重してほしい、そう思わずにはいられません。 35軒目にして、すごく不便なんだけど・・・・。

明日は市川海老蔵さんの歌舞伎を観に行く日です。 緊急事態宣言が出たので、キャンセルになるだろうと思っていましたが、かなりの制約を受けながらも舞台は続行だそうです。

歌舞伎座、インターミッションも20分しかなく、劇場内にお弁当持ち込みも不可。 5時40分開演の前にお弁当を買って、3階のレストランで食べよう、と計画しています。 ロキちゃんはお留守番です。

楽しい一日になる事を願います。

2021年7月11日日曜日

管理会社さん

杉並区民泊、2日目です。

こちらの民泊、3階にベッドルームが2つありますが、ベッドがとても快適で良く眠れました。 茨城で寝ても寝ても寝たりない感じで朝の目覚めが悪かったのは、やはりボヨンボヨンのマットレスのせいだったかな? 
今朝はすっきり、目覚ましより少しまえに目が覚めました。

と、今また管理会社から電話が!

郵便受けにガムテープ貼りましたか? 
今朝、郵便受けにコンビネーションの鍵がかかっている事に気付いて、ガムテープを貼ったんです。 
兄の家から保険証などを転送してもらって、郵便受けに入ってしまったら、鍵がかかっているので、取り出せなくなちゃうから。 
管理会社の人、ちゃんと見張ってるようです。 オーナー宛の手紙等が届くので、ガムテープはダメだと。
そう言われてみればそうですね。 今までの民泊とはちょっと違うようです。 たぶん、大阪のオーナーが時々東京に来て滞在するのでしょう。 で、郵便物は管理会社の人が郵便受けの鍵を開けて時々取り出して纏めているのでしょう。
郵便を受け取りたいなら、郵便局留めにするようにと、言われました。

それともう一つ。 「ペットを連れているのですか?」と電話できかれたのです。「はい、犬が一頭一緒です。」と答えると、何で事前に連絡してくれなかったのか? と言われました。
今回は私も出来るだけやんわりと、だけどしっかりと言いたいことを言いました。
こちらの物件はペットオッケーと謳っている物件ですし、犬を連れていますか? という質問はAir B and B の画面にもなかったし、隠しているわけではなくてこれは文化の違いです、と。(お母しゃん、頑張った〜!)

でもって、大阪の時と同様、普通は皆さん、事前に連絡をくれると・・・・・。 聞かれなくてもゲストの方からペット連れだと連絡が来るそうなのです。

管理会社の人、何で今更私達が犬を連れている事がわかったのかな? 昨日、アラーム騒動で電話していた時にロキが吠えたからかな?それとも郵便を取りに来て、玄関先にロキ用の小さなバケツが置いてあったからかな? 実際にロキを見たら、また大き過ぎだと言われちゃうのかな?

とにかく、アラームの件でひたすら謝り、犬が一緒の件で謝り、郵便受けにガムテープを貼った事で謝り・・・・。

この先1ヶ月、何も問題なく過ごせるかしら? 新築の家だと、床に傷がついたりしたら嫌だな〜。
そうだ、壊れている所や、傷がある所、今のうちに写真撮っておこうかな? あ、もうすでに1日たってるから、だめ?




#34 セキュリティーアラーム事件

昨日茨城県から杉並区の民泊にチェックインしました。

茨城のチェクアウトが10時で、杉並区のチェックインが午後3時だったのですが、どんなにゆっくりランチタイムをとっても、杉並区に着いたのは1時過ぎで、チェックインにはちと、早過ぎでした。

こういうケースは今までにも何度もありました。 チェックインがセルフチェックインの場合はホストさんやオーナーさんに会うことなく、連絡されたキーボックスのダイヤルナンバーで鍵を取り出すことができるのです。
通常セルフチェックインだとチェックインの時間より早く到着しても、問題なく家に入る事ができます。 オーナーさんが隣に住んでいたりすると、冷蔵庫に食料等だけ入れさせてもらって、チェックインの時間まで外で時間潰しをする・・・・なんて事もありましたけどね。

今回は1時過ぎに鍵を取り出してチェックインしました。 
ところがです、玄関を入った所の壁にセキュリティーアラームのパネルがあって、なんやら女性の声で「セキュリティーを解除してください・・・・」みたいなアナウンスが流れていました。

そうです、早く家の中に入ってしまったので、セキュリティーアラームがオンになっていたのです。

ここで真っ青になる私、我関せずのジム。 

ここから先は顔を引きつらせながら民泊の管理事務所に電話したり、駆けつけたセキュリティー会社の男性の対応をしたり、てんやわんや。 セキュリティーアラームがご近所さんに聞こえるようなけたたましい音ではなかった事は幸いでした。 アルゾックから駆けつけた男性もとても良い感じの男性で、救われました。

なんだかんだ小一時間、家の前でアラームがオフになるのを待ちました。アルゾックと大阪に居るオーナーさんがなかなか繋がらなかったためです。



とにかく無事アラームが解除されました。 どうやら遠隔操作でオンにしたりオフにしたり、たぶん管理会社の方がアラームを管理されているのでしょう。 お騒がせしました。ただただ謝り続ける私。

ヘトヘトになりながら、荷物を全部家の中に運び入れて、バックオーライで路地をくぐり抜け、食料の買い出しに行きました。 さすが都会の真っ只中です。 スーパーはいっぱいありますが、パーキングがなかなかないのです。
帰り道、土砂降りの雨と雷。 ドンピカすごかった。 ひょうも降ってきた。 ロキはガタガタ心臓が飛び出すのではないかと思うほど震えが止まらず、車の中、私の膝の上で震えていました。 

家の近くのあてにしていた公園は犬を連れて入るのは禁止って!
コンクリートジャングルの東京でワンコのお散歩に期待していた公園がダメだとわかりがっかり・・・・・。
この先、1ヶ月どうなるのかな?



2021年7月10日土曜日

民泊で人間観察

茨城県鹿嶋市の民泊『鹿島建材海の家』で3週間が過ぎました。 明日はいよいよ東京都杉並区に向けて出発です。

この民泊、鹿島建材海の家という表札が出ていますが、これは昔の表札なのかもしれないです。 今はサーファーを中心としたお客さん様の民泊として管理されています。 敷地続きにもう一軒民泊があって、同じホストさんが管理しています。 
こちらは12名まで滞在できるらしく、私達が滞在している3週間の間に、5組のゲストがチェックイン、チェックアウトを繰り返しました。 
日本人の3家族が3台の車で集合したり、フィリピングループ、アメリカのミリタリーファミリー、サーファー、若い男女10名くらいのグループ、そして先ほどまた、外国人グループがチェックインしました。
Air B and B の写真をみると、お隣は庭にジャクジーがあって、夜のライトアップの写真がとてもロマンティックに掲載されています。 昼間見るのとは大違い。 飲屋街を夜歩いた時と、早朝に歩いた時のあのギャップに似ています。

敷地続きなので私達も庭を徘徊できちゃうのですが、こちら12名で泊まれて一泊3万円プラス。 結構お高い。3家族でシェアするならリーズナブルかな? 
梅雨の季節でさえ週末は欠かさずお客さんが来るのですから、商売繁盛のようです。

どのグループも到着するとまずはジャクジー。 その夜は外でパーティーが始まります。 BBQとか、キャーキャーと盛り上がっている様子が伝わってきます。 コロナ渦で、みな鬱積がたまっているので、梅雨で雨模様でもジャクジーなら! と思うのでしょう。 私達が滞在している民泊の方はジャクジーがないので、価格もバーゲンpriceです。

で、色々なゲストが入れ替わり立ち代わり、出入りしていて思いました。 皆さん、ちゃんとチェックアウトの時間は守っているようです。 ササ〜〜っと皆居なくなります。 私達の様な大名行列荷物を積む必要もないし、1泊、2泊なのでお掃除なんかもしないで退出するのでしょう。 
日本人のグループだと、しっかりとゴミを分別してテラスに置いて撤収。 
外人の場合だと、ゴミの分別をお願いします、というメッセージが届いていないのか? 外においてあった大きなゴミ箱、これ、アメリカで家庭ゴミを出す時に使う様なタイプのキャスター付きのやつなんだけど・・・・。
ちょっと恐る恐る開けてみました。 すると、 中には缶、プラスティック、スイカ、などがビニール無しで直接投入されていました。  
日本人のアームの長さではこのゴミ箱の底まで手が届きません。 で、もしもお掃除スタッフの女性が家の中のゴミ袋だけ処分して、外にあるこの大きなゴミ箱をチェックしなかったとしたら、生ゴミが腐って大変だろうな〜。 ゴキブリがこちらの敷地まで来るよね〜。 と思っちゃいました。 お節介だとは思ったのですが、顔見知りになったお掃除スタッフの女性に、そのゴミ箱の事を伝えました。

ほんと、国によって常識が違うから、仕方ないです。 




この海の家、キッチンの足場にマットレスが敷かれているのですが、ロキが爪でいっぱい穴を開けてしまったようなのです。
犬っておかしなもので、玄関マットとかのマットレスを爪で引き寄せてグチャグチャに皺寄せさせて、そこに寝転がりたい習性があるみたいです。 真っ平らじゃダメなのです。 クチャクチャにしたいの。
で、このマットレスがスポンジの様な素材だったもので、爪の跡がハッキリついちゃって、大きな切れ目もできちゃって・・・・・。 アチャ〜〜〜〜。 
ジムに伝えると、なんとそのコメントがですね、「チープな素材のチープなやつだから仕方ない。」
まるで、こちらの非を認めていないコメントで、ごめんなさい感ゼロ。 私的には、「ゴメンなさい、壊しちゃいました。」なんだけどね。 ここまで強気になれるのは、むしろあっぱれな感じ。 
ジムも自分の家を人に貸しているので、人に貸せば汚れるし、壊れるし、仕方ないってある意味、割り切っているのです。 支払われる代金はそういう事態も予期されて設定されているのだと。

なるほどね、そう言われれば少し私の気持ちも楽になります。 木のお椀を2つダメにしたことはホストさんに報告しましたが、キッチンマットは・・・・・えっと、えっと、チープな素材だったから! 

鹿島臨海公園にて

家の前が海です。水遊びの後は、シャワーとブラッシング。





2021年7月3日土曜日

雨引山 楽法寺(雨引観音)

雨の季節、太陽が出る日を天気予報で調べても丸々1週間、晴れの予報はありません。 残り1週間になった茨城県鹿嶋市での滞在、昨日は天気予報で鹿嶋市は一日中雨でしたが、雨引観音のあるエリアは雨は降っていない事がわかったので、1時間20分のドライブで雨引観音まで行く事にしました。 と、言うより、私が無理にジムを引っ張り出した感じです。
グーグルマップでお寺迄の道のりを見ると、最後の1キロ半が赤いライン。 渋滞? まさか? 土砂崩れ? 道路工事? なんなのか? とにかく行ってみる事にしました。

渋滞でした。 この日は土曜日。 このお寺7月1日から11日まで紫陽花祭り開催中なので人が集中したようです。 紫陽花を見るなら他でもたくさんあると思うのですが、このお寺、紫陽花の花を切って、池に浮かべるという『水中華』という他にはない紫陽花祭りをするので、その為、渋滞。 お寺に続く最後の1.5キロはスレスレ2台の車がすれ違えられる程の細いくねくね道で、そこを登る車と降りてくる車が一緒になって大渋滞になっていたわけです。 ましてや観光バスまでが右往左往していて・・・・・。 私達は最終目的地に行き着く前に駐車して、ロキを連れて歩きました。

こんな人混み、日本に到着以来初めて見ました。 本当に混んでます。 仁王門を通って境内に入ると、なが〜〜い列が出来ています。 何の為の列ですか? と尋ねると、これは写真を撮るための順番待ちだと言うのです。
え? まだピンとこない私。

並ばずに歩いてみると、そこには池に何百いう色とりどりの紫陽花が浮いていて、皆、その前で写真を取っていました。 みんな慌てずにちゃんと順番待ちしているから、凄いです。

池の前には小さな椅子が置いてあって、そこに犬用・・・と書いてある。 ワンコを座らせて写真を撮る為のスポットです。 本当にペットフレンドリーなお寺です。

家に戻ってから、このお寺について詳しく調べてみると、なんとも興味深い由緒あるお寺でした。
 ここからはお寺のwebの引用です;
 弘仁12年(821)大旱魃に見舞われ、作物みのらず嵯峨天皇は御心痛あらせられ、当山に降雨を祈念せられた。
 天皇は紺紙に金泥を染めて法華経を書写して奉納せられた。
 その功顕あらたかにして大雨沛然として降ったので、悦ばれた天皇は勅命をもって、当山の山號を「雨引山」と命名せられた。
 嵯峨天皇の宸筆は当山の什宝として、その断簡は今に残っているのである。
嵯峨天皇の写経がこのお寺に保存されていると言うのです。 その他にも光明皇后の写経やら、芭蕉の直筆で
書かれた俳句などなど、歴史の教科書に出てくる人物がこのお寺を参拝していた事や、写経などが千年を超えてまだちゃんと保存されている事に、凄くロマンを感じます。 この感じ、ジムには説明できないのだけどね・・・・・。

今やソーシャルメディアの発達で、紫陽花をはじめ、四季の花々、紅葉をカメラに収めようと訪れる人達が増えて、お寺としてはどうなのかしら? 私達もその1人だけど、紫陽花の『水中華』を見たいが為にこのお寺を訪問しました。 

平日に行けば、もう少しゆっくり境内を散策して、時を超えて大切に引き継がれた日本人の信仰、歴史に思いを寄せる事ができたかな? と思います。ですが、この日は夕方から太陽も出てきて青空さえ見えたので、週末でしたが思い切って出かけて大正解でした。

ちょっと地味目の茨城県にパッと明るい素敵な思い出ができました。

山道歩き辿り着いた仁王門、結構たくさんワンコ連れの参拝客を見かけました。

こんにちわ〜!
人混みの合間をぬってやっとカメラに収めた池の様子。 ね、コイが見えなくなるほど紫陽花が浮いています。

オヤツを見せると、芸達者になるよね、ロキちゃん。 他のカメラマンも一斉にロキに集中した一瞬でした。

お父しゃんのTシャツ、笑えるわ〜。

あげているのは、ドライフィッシュです。

境内にはアヒルが居たり、孔雀もいるそうで、餌をやる事ができます。 その為地面に餌が落ちているらしく、
ロキは夢中になってしまいました。 幸いお母しゃんがロキのオヤツを持参していたので、
一気にそちらに集中しました。












2021年7月1日木曜日

梅雨の季節の海の家

本格的な梅雨の季節を迎え、ジムも私もロキも時間を持て余しております。 仕事をしている方たちは、雨だろうが台風だろうが通勤してお仕事しているわけで、こういう時、ちょっとだけ仕事していた時が懐かしく思われるのです。
ここ鹿嶋は鹿嶋アントラーズの本拠地で、サッカースタジアムが車で15分ほどの所にあります。 鹿島灘海水浴場や、大洗海水浴場なんかもすぐです。 だけど、雨なのでジムも泳ぐのは躊躇しています。 
リビングから海が見えるのですが、今日も雨の中サーファーが何人か見えます。 雨でもサーフィン。

ロキは雨が嫌いなので散歩もしたがりません。 雨の中、用を足す為に外に連れ出しても、途中で止まってじ〜〜っと私の顔を見ます。 もう、引き返そう、という合図です。
せっかくビーチの前に宿をとっても、毎日雨ではフリスビーで遊べません。 こればっかりは仕方ないです。

昨日今日のニュースで64歳以下の人達のワクチン接種予約が一時ストップ、というニュースが目に留まります。 政府は必要数のワクチンは確保していると言いますが、ロジスティックの問題なのか? 各接種会場や病院に配給ができないという問題らしいです。

私とジムは7月16日に予約を入れていますが、大丈夫かな? 

相模原市のウェブを見ると、64歳以下の人への接種券は発送されたようですが、実際にいつ接種できるのかまだ公表さfれていません。 65歳の人たちの接種は7月5日からはじまるようですが、64歳以下の人たちの予定は立っていないのか、延期になるかもです。

私達は7月11日に杉並区に移動しますが、ワクチンを打つために7月16日につくば市までドライブする事になります。
で、キャラバンなんだけどジムがアクセルのふかしが何だか変だと言い出しました。 フューエルフィルターを交換した方が良いと言います。 近くのオートバックスに問い合わせたところ、メカニックの人たちが、燃料フィルターを交換した経験がないと言うのです。 経験がないので、なんだかびびっているようで、エンジンにAIRが入ってしまう可能性があるから、ディーラーでやってもらった方が良いとの事。 え〜〜? 交換したことがないの?、と思っちゃいますが、このフィルターは走行距離10万キロ程で交換するのが普通だそうで、だからオートバックスではあまり需要がないのかな?

すぐに杉並区のNissanディーラーに電話して予約を入れました。 部品と工賃で1万6000円程だそうです。
日産ディーラーは、札幌に行った時に折れてしまったリアワイパーを取り替えて貰いました。 その時の窓口の人がとても感じが良くて印象的でした。 
が、今回も中野店のサービスカウンターで電話応対してくださった方も、すご〜〜く感じが良い方でした。 
これって日産の社風なのでしょうか? だとしたら、凄いわ。 好感度最高!

杉並区に移動してからは、忙しくなりそうです。 相模原まで自動車税の支払い証明書を貰いに行ったり、ジムと私の住民税非課税証明書を貰いに行ったり、2本目のワクチンを打つ前にあちこち飛びまわります。ヘアカットもするよ〜!

これら、全て私がインターネットで調べて、申請したり申し込んだりしています。 99% 私の仕事です。

が、ふと気がつきました。 アメリカに居る時はジムが99%色々やってくれていたのだわね。 税金の事、電話やインターネット、公共料金の支払いとか、確かに全部ジムがやってくれてましたよね。 ジムは自国で生活していく上での事務的手続きや支払いは当たり前の事として、結婚する前からやっていたので、それ程負担を感じてはいないと思うのです。
が、今回、日本に入国してから一から生活をスタートさせる為の手続きや車の購入、特に車庫証明の事とか、保険の事とか、今まで私、60年間何してたのかな? って思う程負担に感じました。 日本の行政について、車の所有について解っていたつもりですが、解ってなかった。 いつも誰かが手伝ってくれていたのだと思います。 会社だったり、家族だったり。

なので、今回1人でやる事態になって、物凄く大変に感じました。 
これも良い経験? 今まで優遇されていた、誰かのお世話になっていた、とわかっただけでもよかったのかな? 

アメリカに戻ったら、今度はジムがリードしてやってくれると思うけど、以前よりもう少し感謝の気持ちを持ちたいと思います、はい。

あ! 今、ジムが雨の中ランニングに行ってしまいました。 凄いね〜。 ここのところ、体重がメキメキ増えていたので、毎日6キロ程走っているのです。 

で、今夜はスシローに行く予定。 ジムは走った後だから、あまりギルティーを感じずに食べられるかな!

私? 神経をすり減らしているせいなのかしら? 体重、増えません。 朝55キロ台、夜56キロ台で安定しています。
これって凄い事です。 パンツ類が合わなくなってきて、ファスナーを下ろさなくても脱げちゃったりする。
何を続けているか って?  玄米を食べ続けている事と、“背中を丸めるだけ・・・・・”という体操を毎晩数分やっている。
それくらいしか思いつきません。 シュークリーム一気に2個食べたりしてるんだけどね・・・・・。
しけっているので、波も高く誰もいないビーチ。 ロキは波が荒くても全然気にせずに浸かりに行きます。
お母しゃんの方が怖いくらい・・・・・。