ヤギ広場に到着するとヤギ達は、サラダバーおじさんに向かって走ってきます。
あ〜、これでもう日本に帰る家がなくなった。母は老人ホームに入居。兄と私は50年の歴史を刻み、空になってしまった実家を売却する事にした。カリフォルニアに戻ろう! はい、ここから、Japanese Morning Dew の話しが始まります。 リタイアして、カリフォルニアに戻った私は、子供の様に喜ぶ旦那と、猫可愛がりされているワンコとの生活に心躍らせながら、半年、ハッピーなカリフォルニアの生活を満喫。思えば私、日本のこと、あまりよく知らない。。。。殆ど旅行もしたことない。このまま、アメリカで一生を過ごすのだろうと思っていた。ところがだ、リタイアした旦那が「日本をじっくり旅行したいな〜!」と言い出した。これにはびっくり。日本を旅したかったと思っていた私の心を読んだのか? そういう訳で、これから日本に向けて、2人と一匹の旅をスタートさせようとしている。2020年3月、私達の物語が始まる。武者震い。。。。。。
2020年6月28日日曜日
Best Friend for Goats (ヤギ達のベストフレンド)
ヤギ広場までは家から歩いて1キロ位でしょうか? ジムは道端の雑草を引き抜いては、ヤギ達にあげるために花束のように抱えて持って歩きます。 全くヤギ思いです。
2020年6月26日金曜日
タンデムバイク
もうかれこれ15年以上前の事ですが、ジムが2人乗り自転車をeBay で落札したんです。
tandem bikeって言います。 乗りこなすにはちょっとスキルがいります。後ろに乗る人はひたすら前の人の背中しか見えません。 ブレーキも前の人のみ。 後ろの人はひたすら漕ぐだけ。。。。。
仲が良くないと息があわずに上手くいかないんです。喧嘩している時は絶対無理。。。。。
このタンデム、ご近所で練習してからアプトスの林道を走ったりしてました、40代の頃です。
アフリカ行きが決まった時、このバイクは、庭の物置の天井に吊るされたんです。吊るすと言っても床と平行状態にです。 結束バンドを何箇所もつけて、天井に張り付いた状態で、13年間もニグレクト状態でしたが、今日、このバイクの結束バンドをカットして、倉庫の外に出しました。
この倉庫、最後に家中にとっ散らかっていたものや、大事な書類等が、床から天井までびっちりと詰まっていて、そんな状態で、どうやって天井のバイクを下すのか? 全くイメージできなかった私ですが、紐を使って、結束バンドをカットしても、バイクがドカーンと落下しないように上手く下す事が出来ました。あ〜よかった!
埃を拭き取って、タイヤに空気入れ、チェーンにオイルをさし、ready to go!
だけどバイク用のジムのシューズと、2人のヘルメットが見つかりません。。。。。
それにあと1週間、私は汗を掻く様なエクササイズはできないんです。。。。心電図モニターが付いてるから。
40代の頃でも、タンデムに乗る時は緊張しましたが、60歳の今、チョット怖いかも。。。。。反射神経が衰えてるからな。。。。。
2020年6月24日水曜日
バックパッキング デビューか?
CORV19 を怖がっていても、心身共に疲弊してしまうし、カリフォルニアの夏をなんとか楽しみたいのです。
標高7000フィート、モミの木がうっそうと生い茂る中におじいちゃんの山小屋はあり、冬はドアが開かなくなるほどの雪が積もるので行きませんが、夏は空気が澄んでいて気持ち良い避暑地です。 街はリゾート地として開発されていて、とてもお洒落だし、ワンコを連れてハイキングがお勧め。
家から北に430キロ程ドライブしたところにレイクタホがあります。 そこにジムのお爺さんが残してくれた山小屋があるんです。 ジムの従兄弟同士でお金を出し合って管理し、夏は、スケジュールを決めて順番で利用しています。 今年の私たちの滞在予定は7月16日から2週間だそうです。
標高7000フィート、モミの木がうっそうと生い茂る中におじいちゃんの山小屋はあり、冬はドアが開かなくなるほどの雪が積もるので行きませんが、夏は空気が澄んでいて気持ち良い避暑地です。 街はリゾート地として開発されていて、とてもお洒落だし、ワンコを連れてハイキングがお勧め。
去年、私は日本に居たので、ジムはお姉さん夫婦と犬2匹、山小屋に滞在しながらバックパッキングに行きました。7月半ばなのに残雪がありました。 光と雪、花、滝、素晴らしい写真が送られてきました。
去年の誕生日にジムは私にバックパッキング用のバックパックをプレゼントしてくれました。 で、とうとうそれの出番です。 今年は2週間山小屋に滞在する間に2泊でビギナーコースのバックパッキングに行く事になりました。ジムと私とロキとです。
シニア世代のハイキングで遭難した人達のニュース、日本で良く見るような気がします・・・・。
そんな事を考えていたら、今日アマゾンからパッケージが!
遭難した時用のサバイバルグッツが入っていました。 ホイッスル、アルミの防寒用シート、救助を求める際の鏡、ホイッスルには磁石がついています。それぞれ2つずつ購入したようで、え? 私が迷子になる事を想定してるのか? 備えあれば憂いなし!
とにかく大きなバックパックにはこれらのサバイバルツールは入れずに、べつに腰にウエストバックを付けて、絶対手放さない様にジムに言われました。 ウエストバックもオーダー。
え〜っと、バックパッキング用の服装は手元にあったかな? って、バックパッキング用の服装ってどんなだっけ? 知らないよ・・・。
半分ナーバス、半分怖いもの見たさ・・・・・。 複雑な気分です。 7月の半ばまで週末はペットボトルに水を入れてトレールを10キロ以上歩るく練習です。
今現在、心電図のモニター装置が胸に貼られています。 バックパッキングまでにはその結果もでるでしょう。
大丈夫なはずです!
Corv19
昨日だよね? カリフォルニア州の一日の感染者が5000人を超えたというニュースを見たのは・・・・。
今日はそれが7000人になってる。 ジムが教えてくれました。
1日で7000人? 凄すぎる・・・・・。
2020年6月23日火曜日
Corv19
新型コロナのことを英語ではCORV19 コーヴ19と呼びます。
ここ、のどかなアロマスに居るとコロナの事など、忘れてしまいがちなのですが、いやいやカリフォルニアはすごい事になってます。
カリフォルニア州は全米で3番目に敷地面積が大きい州なのですが、その大きさったら日本の国土より大きいって、知ってました?
数字で比べると・・・・・。
日本 377, 962 キロ平方メートル
CA 423,967. キロ平方メートル
で、人口は? 約・・・・・・
日本 126,020,000
CA 39,780,000
日本はカリフォルニア州の3倍もの人口と言うこと?
今日のカリフォルニア州、新規の感染者数、5000人を超えたそうです。 数日前までは4000人を超えてしまったという話しをしたばかりだったのにです。 レストランも外でのテーブルでの飲食をスタートして、なんだか解放的なムードが漂っていますが、カリフォルニアは感染者が右肩上がりです。 気を緩めてはいけないです。
ヤギ達とロキ
ここアロマスの生活風景を語るのに、ヤギと羊、馬は欠かせません。 我が家の敷地内にも以前ヤギが居たんです。
雑草を食べてもらう為にジムが飼い始めたのです。 敷地の端っこに斜面になっている部分があって、フェンスで囲ってそのに数匹のヤギを放し飼いにしました。 名前まで付けてね。 ヤギ達は期待したほど雑草を一番には食べてくれなくて、それよりもオーツTree の葉を枝から直接食べるのが好きでした。 子供も生まれて、今まで経験したことのない農場生活を体験しましたっけ。
で、この写真、昨日のロキの散歩の時に撮りました。 ご近所さんが新しく集団でヤギを飼い始めました。 お散歩のコースにある場所なので、毎日通ります。
私達が通りかかると、フレンドリーなヤギ達は寄ってくるのよね。ゾロゾロとね。
面白いでしょ!
2020年6月22日月曜日
Father’s Day
昨日の日曜日は父の日でした。 今年32歳になるジムの息子がお父さんの為におもてなしをしました。
コロナの影響で、色々なアクティビティーが制限されているので、彼が考え出したプランはなるほどね! と思える。
”Drive in Theater “ で映画を見ることでした。
ドライブインシアターって、今でも存在してるの?
60年の私の人生でドライブインシアターは映画の中でしか見たことありません。 が、サンノゼに営業しているドライブインシアターがあったのです!
まずは映画の前に夕飯を!
外で巨大スクリーンに映画が映し出されるので、日が暮れて辺りが暗くないとダメなのです。 スタートは8時50分。
私たちは SANTANA ROW というサンタクララにあるハイエンドショッピングモールに出向きました。
ここは以前私が務めていたNECのオフィスの近く。 日本で言えば、六本木ヒルズかな? とにかく全てがお洒落なのです。
もちろん素敵なレストランが軒を連ねています。 久し振りに都会の風に吹かれた気分で・・・・。
流行りのファッションに身を包んだ人たちがマスクをして集まっています。 今年の流行の服を着て、外出できるのを今かいまかと待っていました! と言う感じの若者が目につきました。 やはりブティックはクローズしています。 カフェとレストランだけがオープンしていました。 レストランはテラスと通りに並んだテーブルのみ。
私たちはメキシカンレストランを選びました。 と、言うより、息子がご馳走してくれると言うので、お父さんはこのハイエンドのショッピングモールで一番値段がリーズナブルそうなお店を選んだのだと思います。 おまけにステップママまで一緒だしね。
レストランのメニューはQRコードで読み取り、各自の携帯で見ます。 メニューも限定されている様子。
都会のメキシカンレストランは私達の地元のメキシカンレストランで出てくるボリュームの3分の1くらいの量で、ちょうど良かった! ダイエット中だから。 ストロベリーマルガリータと一緒にファフィータを堪能しました。
その後、サンノゼまで車で移動し、人生初のドライブインシアターへ。
乗用車とピックアップトラック、どちらで行こうか悩んだ末に、外でスクリーンを見るのに、ピックアップトラックの方が車高が高いから見やすいのでは、 と思ってピックアップトラックで出向いたのだしたが、後部席に座っていた私は、トラックがスクリーンに近すぎるとスクリーンが全然視界に入らないことを学びました。
バックアップ〜! 後ろに、後ろに下がって貰って、それでも後部座席にちゃんと座るとスクリーンが見えないのです。ズリズリ〜・・・・と身体を座席に沈ませて、2時間変な格好で映画鑑賞することに・・・・。
音は車のラジオでチューニングして聞こえるようになります。 周りを見渡すと左右には違う映画を上映しているスクリーンが見えます。 ただ、音はもちろん聞こえない。 普通の映画館とどっちが良い? と聞かれたら、普通の映画館を選びますが、このコロナの状況下で普通の映画館はまだクローズしているので、ドライブインシアター、結構人が集まっていました。 8ドルちょっとで、映画が2本セットになって見ることができるので、コスパはいいのです。
聴力が劣化している私にはキャプションがないと、理解するのに結構厳しいものがあるのだけど、選んだ映画が見ているだけで理解できるスリラーだったので、怖くて眠くならずに最後まで見ることができましたよ。2本目は見ないで帰宅!
父の日、お父さんはハッピーに過ごすことができました。 良かったわ。
2020年6月21日日曜日
アマゾンへの返品
例のハミングバード用の真っ赤な砂糖水はアマゾンから購入したそうなのです。
で、さぞかしたくさん、ハミングバードがやって来るだろうと私達は、期待して見守っていたのですが、一羽も来なかったのです。
大きなペットボトルはクランベリージュースのようで、間違って飲んでしまいそう。。。。。暫くはパントリーの棚に放置されていたのですが、ジムはそのボトルを掴むと「返品する!」と言ってトラックに乗せたのです。
えっ?返品するのに箱は? ラベルは?
さすが、返品王国アメリカ。。。。。既に開封して中身が減っているボトルをUPS というプライベートキャリアーに持ち込み、そこでアマゾン返品係へのラベルをプリントしてもらい、箱詰めまでして貰い返品完了!
既にオンラインで返品したい品の連絡はしてあったそうです。
2020年6月19日金曜日
トレールランニング
話が前後するのだけどね・・・。
翌日から心電図の機械を装着してランニングができなくなるって言うので、今日はアプトスまで行って、トレールランニングをしたのです。 久しぶりに。APTOS は家から30分程車で行った場所で、そこにステートパーク(州立公園)があります。 40代の頃、週末走っていたパークです。 行ってみると、平日だというのに、結構人が来ている様子。 駐車している車の数で混み具合が想像つきます。
パーク内に車を乗り入れるには入場料がいります。 いくらだったかな? 10ドルくらいかな?
ジムは年間パスを購入。 これを買ったら、もっと頻繁に来る気になるかと思ってと・・・・。
ワンコも一緒に入れます。
私達は公園内まで車で入り、駐車してそこからランニングスタート! ジムは10キロ以上平気で走れます。 私はまだそこまでいっていないので、35分走って、35分また走って戻る、 と目標をたてました。
ここは、車が2台ギリギリにすれ違えられる程の幅の林道で、小道に入るとハイキングコースになっています。
私たちはいつも、ひたすらに頂上目指してダートを走るのです。20分を超えた頃から上り坂がきつくなってきます。 山の中なので、木陰が続いてひんやりして気持ちいいのだけど、やっぱり上り坂は辛い。
で、こけた!
登りのカーブで木の株か何かに蹴躓いて転んだのです。 前にドテーンと。 右手からこけたので、右の手のひら擦りむいてんの・・・・。
転がった私を見て、ロキが吠えたことったら。 危険を察知すると吠えるのよね。
大した事なかったから良かったけど、60歳過ぎてのランニングは超危険だと自覚。
帰り道は下りなので、楽チ〜〜ン! と、調子よく走っていると、小さな橋の上でまた、何かにけつまずいて、よろめいたのです。 古い橋なので、デコボコしてて・・・・。
前につんのめって、前を走っていたジムになだれ込んで、音で気づいて振り向いてくれたジムが倒れ込む私を完全にキャチ。
危なかった・・・・・・。ジムさん、ありがとう。
そういえば、先週一人で走りに行ったジムが泥だらけになって戻ってきて、転んだって言ってた。
私たち、反射神経が衰えているらしい。 調子に乗って走っていると転んで大変な事になるのかもしれない。
だけど、プールが閉鎖されている現在、走りたいのよね。 気をつけます、はい。
ホルター式心電図 装着
カイザーの病院に行ってきた。 入り口で厳しいチェックがある。 検温、手の消毒、マスク著用、そして介護を必要とする人のヘルパーさん以外の付き添いの人は入れませんよ。 と立て看板にもはっきり書いてある。
ジムは朝から一緒に行く気満々の様子だった。 だけど、ワクチン注射の時にきっぱりつき添いはダメだと断られた経験から、今日も無理だと私は思っていたので、一人で行くつもりだった。
え〜っと、心房細動って英語で何て言うんだっけ? ちゃんと調べてメモも持ったし。 だけど、ジムは一緒に行くと・・・・。
で、入り口で私はすぐに入れたんだけど、私の後ろに並んでいたジムは、車で待つ気配なく、強気の様子・・・・・。
どうするつもりなのか? 耳をそばだてて聞いて良いたら、『あ〜、貴方もアポイントメントがあるんですね!』 と係りの人が言っているのが聴こえてきた。マスク姿で頷いている・・・・。
で、何なく施設内に入ってきたジムは私の待合室まで来て、私の隣に座ったのです。
『アポイントはあるけど、僕は今日だとは言ってないもん・・・・・。』
全くジムらしい。
今日のアポは心電図モニターの機械を身体に付ける為、で、 ジムも同じ部屋に通されて、注意事項やらを一緒に聴いてくれたのです。 私にしてみたら凄く助かった。
14日間装着して、終わったら取り外して、郵便で送るのだそうです。 日本でやったようなタイプよりもっと洗練されている装置で、ワイヤレス。 心臓の上の部分の皮膚、産毛を剃ってくれて、アルコール消毒し、ぺったりと貼り付けてくれました。 これ、本当に2週間取れないのかな? 寝ている間に外れそうな気がするんだけど・・・・・。
何か症状を感じたらボタンを押して、メモを残すように言われました。 だけど、日本みたいに、トイレや食事までトラッキングする必要はないのだそうで、簡単です。
今晩は久しぶりにサンタクルーズのイタリアンレストランに行く予定です。 パティオでお食事ができるらしのです。
本当かな?
2020年6月18日木曜日
心電図 2週間
KAISAR のドクターにオンラインで初診をしてもらってから、血液検査やら帯状疱疹ワクチンやら、偏頭痛のお薬やら、トントン拍子で事が運び、そのスピーディーさに驚いている。 カイザーなかなか良いんじゃない! 全てがオンライン化されているので、アポイントが取れたらカイザーの施設に出向けば良い。 前回ジムに付添いを頼んだのだが、本人以外は施設内に入ることを許されず、もし通訳が必要ならこちらで用意しますから・・・・と言われた。 勿論マスクはマスト。
昨夜、私のドクターからメッセージがとどいた。2019年の4月に心房細動の手術をした事を初診の時に伝えていた。
日本のドクターは手術の後、2回ほどフォローアップして24時間の心電図も問題なしだったので、もこれで大丈夫。 2019年1月に起こったような発作が再び起こらない限りは診察には来なくてオッケーです、と言ってくれていた。
2019年1月の発作というのは、自覚症状としてうるさいくらい心臓の鼓動がバコバコして、それでも生活には支障がなかったので気にしないようにしていたのだが、夜寝る時に、自分の鼓動がうるさ過ぎて枕の位置を何度も変えた記憶がある。
で、翌朝、手首で測るタイプの血圧計で脈を測ろうとしたら、エラーが出て測定不能に・・・・。電池を変えてみてもやはりエラーが。 で、インターネットで、エラーの意味を調べてみたら、脈が早すぎて測定不能だと・・・・。
それでもまだ出勤しようとしていた私。 靴下を履こうとした時に、心臓に違和感を感じた。 普通じゃない、これは。で、病院へ行った。
カイザーのドクターはスペシャリストに連絡して、私の心電図をとるように手配してくれたようだ。
それが、なんと2週間連続の心電図。 日本とは違うね〜。
今朝、早々に電話がきた。 それが、日本語で! なんで日本語なんだ? あ〜〜〜〜、初回にカイザーに出向いた時に、言語は何が一番得意ですか? ときかれたので、迷わず “Japanese” と答えました。
そのせいで、カイザーは私に電話して心電図のアポをとるのに、わざわざ日本語を話せる人を見つけてきたらしい。
電話が3人で繋がっていた。
2週間もの長い間心電図をとるとはね! ランニング、しても良いですか? と聞いてみた。 ランニングとスイミングはダメだって。 で、シャワーはオッケー。 お風呂に浸かるのはダメ。
長いな〜。だけど、最近、ちょっと心臓がバコバコすることがあるので、良い機会だ。
明日の午前中からスタートする。 なので、今日は最後にもう一度ランニングしよっと・・・・・。
家具がないリビングでは、飼っているワンコと飼っているルンバが大喜びしてます。
2020年6月16日火曜日
ハミングバード用砂糖水
ハミングバードフィーダーの砂糖水はぜ〜〜んぶ飲み干されて空になりました。
どうやって中身を補充するのか?と思っていると、ジムがワイヤレス工具を持ち出してガガ〜っと長〜〜いネジを緩め、ベランダの手摺に取り付けたメタルのスティックを取り外したのです。 え? 補充するたびにパワー工具でネジを外さないとダメなの? 不便・・・・・・
アマゾンで購入したハミングバード用の真っ赤な砂糖水を補充しました。
で、またガガーっとパワー工具でスティックを取り付けた。
ところが、パタッとハミングバードが来なくなったのです。 この真っ赤なジュース、クランベリージュースみたいな色で、綺麗で、ラベルにはハミングバードを誘導しますって書いてあるのにです。 最初に入れた砂糖水は自家製だったそうなのです・・・・・。 せっかく購入した赤い砂糖水でしたが着色料とかが入っているのか? ハミングバードはそれを目ざとく感知して、全く飲みに来なくなってしまいました。
で、またガガ〜とネジを外したかと思うと、今度はなんやら違うメタルのスティックを2本持ってきました。 一本はちょっと細くて、もう一本は中が空洞になってる。 とったりはずしたり2本のメタルスティックはピッタリとハマるのです。
成る程・・・・・! これならいちいちネジを外さずに済みます。しかし、どこからこんな調子の良いものが出てるのか?
倉庫にあったらしいです。
それにしても、ジムはこういう時、全く躊躇なくベランダの木の部分に、ガンガン穴を開けます。
あっと言う間に取り付け終了。 真っ赤な砂糖水は流しに廃棄されて、自家製25%砂糖水に切り替え完了。
戻ってきましたよ、ハミングバード。 『お帰りなさい!』
凄く繊細なのね〜。
2020年6月15日月曜日
畑からレタス
チェリーのシーズン真っ只中なので、チェリーの名産地ギルロイにお買い物に行くことにした。 ギルロイにはWALMARTという、 全米で一番大きいスーパーがある。帰り道に道端に出ているスタンドでもぎたてのチェリーを買いたい!
WALMARTでもチェリーを買った。 一パウンド$2.99 という大特価! 帰り道のスタンドでの採れたてチェリーは高かった、 けど、たぶん、今朝収穫したものだろう。 プリプリでジューシー。 物凄く美味しい。
July 4th の建国記念日を過ぎるとチェリーのシーズンは終わり・・・・と言われている。今のうちに一杯食べておかなくちゃ。
ギルロイではチェリートマトの苗を4つ購入した。ジムが庭の野菜畑に苗木を植えてくれました。 お水をホースからポタポタと自動的にあげられるようにセッティングしているようです。 完全にお任せですわ・・・・。
帰り道、メインロードから曲がってもうすぐ我が家に到着・・・という最後の数キロは畑が続きます。 今どきはレタスが育ってる。 今朝通った時、そのレタス畑に人がでて収穫していました。 ベルトコンベアーのような大きな機械も登場していました。
で、帰り道に見ると、レタス畑は収穫が終わってかなり散らかっています。 というのも人間の手で一つ一つ刈り取って箱詰めしていくのだけど、20%くらいのレタスが畑に取り残されているのです。ヘッドがなくなったレタスと、そのまま残っているレタス。 随分一杯取り残されちゃって・・・・・。
ジムがピックアップtruckを道端に停めました。 私はカッターナイフを取り出して、畑に入り、取り残されたレタスを2つ程カット。 まだまだ一杯残ってるんだけど、一度には食べられないしね。
この畑、明日になったら全部潰されて次の野菜のために土壌の準備に入ると思う。
今夜は1人、一個、レタスサラダだね!
2020年6月13日土曜日
2020年6月9日火曜日
ハミングバード
3日目にしてやっとハミングバードがフィーダーにとまって砂糖水を飲み始めました。
ホバリング飛行が写ってないのですが、先ずはご紹介! ビデオが上手くアップロードできなくて。。。。今回は写真ね!
ホバリング飛行が写ってないのですが、先ずはご紹介! ビデオが上手くアップロードできなくて。。。。今回は写真ね!
と、思いきや、ジムがセキュリティーカメラを窓の桟に置いたので、いつのまにかセキュリティーカメラにハミングバードが写っていました。
一番下のリンクをペケしてください。 セキュリティー画像がスタートします。 Ring という会社の名前がでます。 下半分は会社のコマーシャルです、無視してください。
2020年6月7日日曜日
お味噌汁
どう考えても納得がいかない。 信じられない。 超常現象?
6月7日日曜日。 午前中からランニング。 10キロ! まだ全部は完走できないけど、最初の35分は止まらずに走った。
以前より耐久性が上がったかな? そのあとは3〜4分歩いては、また走り・・・という感じで1時間15分で家に戻った。
で、ランチム。
フルーツとお味噌汁。 お味噌汁の具は青梗菜と絹ごし豆腐。 大きめの鍋に作ったのでたっぷり3人〜4人分はありそうだ。
最初に1杯目を堪能し、おかわりは温め直して鍋ごとテーブルに持っていった。 ジムにおかわりの分を足してあげた。
私も・・・・。
それでも少しだけ鍋に味噌汁が残ってしまったので、フルーツを食べ終わったあとに、最後のお味噌汁を食べきってしまおうと、鍋をみたら、中にボールペンが泳いでいるじゃないの! この鍋、深鍋なの。 なんで、ノック式ボールペンが味噌汁に浸かってるのか?????????????
いつ入ったの? 誰がいれたの? どうやって入ったの?
このボールペン、確かにこのテーブルで月曜から金曜までジムがオンラインで日本語を勉強するときに使っているもので・・・・・。 テーブルの上に転がっていたような気がするのだが。
ランチのあいだ、この鍋に触ったのは私1人。 温め直してジムにおかわりを入れてあげたときは入ってなかった。
それとも、底の方に沈んでたの?
わからない。 どうしてなの? ついにボケたか?
2020年6月6日土曜日
ハミングバード(ハチドリ)
日本行きの為に家財道具をコンテナーに移動した際に、ダイニングテーブルは古いので破棄処分しました。 で、この家の中キャンプ生活が長く続きそうなので、どうしてもテーブルが必要となり、折りたたみ式のテーブルと椅子を購入しました。
我が家のダイニングには大きいな窓があります。 この家を買った時に、この窓はこんなに大きくはなかったのだそうですが、中途半端な大きさが嫌でジムが窓を大きくしました。横幅が180センチくらいあります。カーテンもブラインドもなし。
で、この窓の外に良くハミングバードが出没するのです。
ご飯を食べていると、この窓に向かってクリオネの様な格好で、ホバリング飛行します。 電気じかけのおもちゃの様な動きで、しかも超特急で飛んで行ってしまいます。
このハミングバード、カリフォルニアでは特に珍しくはなくて、しょっちゅう見かけますが、ハミングバード用の砂糖水の入ったフィーダーを吊るすと、そこに寄ってきて、砂糖水を飲む様子がかなり素敵!
母は70代後半から80歳になるまで、1人で飛行機に乗ってこの家に遊びにきていましたが、その時に窓際に吊るしたハミングバードフィーダーが超お気に入りで、ハミングバードが飛来するたびに大はしゃぎしていましたっけ。
久しぶりに、ジムがフィーダーを購入し、窓の外に吊るすことにしました。
これです。
さ〜、家の中からのバードウォッチング! ハミングバードが来たら写真とりいますからね!
ハミングバードは赤い色に寄ってくる習性があるそうで、フィーダーは決まって赤いです。
数時間後、窓の外にぶら下げました。赤いテープもヒラヒラさせてます。
早く来ないかな!
2020年6月5日金曜日
ワクチンの副作用でした
昨日38度近い熱が出て、うなだれておりましたが今日はケロっと平熱に戻り、水曜日に健康診断の為採血した血液検査の結果も速攻で送られてきました。全て標準値内! アメリカに昨年10月に戻ってから4~5キロ体重を落としたせいか、コレステロール値も下がり、BMI も下がったよ〜! しかし帯状疱疹ワクチンは強烈だったわ。。。。。
2020年6月4日木曜日
ワクチンの副作用?
私、パッと朝起きられないのは、低血圧のせいが半分、自堕落なのが半分なのですが。。。。。
ロキは本当に親孝行で、お父さんがベットから出るまでは、辛抱強く起こさずに待っています。早く朝食を貰いたいのにじ〜〜っとお父さんが起きるのを待つ。偉い子だね。
今朝、私は必死でベットから這い出して、朝食をとり、マグカップでコーヒーを一杯飲んで。。。。。大抵はここら辺で目が覚めて来るはずなのに、今日はWalking Dead の様な形相で、とにかく瞼が開かない。おかしい。。。。。
まさかお熱か?
計ってみたら 37度9分もあるではないの! そのせいなのね、この Walking Dead 状態は、と納得。怠い、眠い、重たい。
昨日打った帯状疱疹ワクチンの予防接種の副作用だろう。注射を打った上腕の辺りは、看護婦さんから言われていた通り、物凄く痛くなっている。ドクターも、ビデオappointmentで、副作用についてあーたらこーたら言ってました。変な自信があって、私は絶対に平気!!!! と思っていたのでちゃんと聞いてなかった。 38度近いお熱ですか〜。 今日は大人しくしてようっと。
もう一度打たなくてはいけないのだけどね。。。。。帯状疱疹にかかるよりは良いし、病気の時はジムが優しいから、甘える事にする。 あ、万が一予防接種の副作用ではないかもしれないから、寝室は分けた方が良いのかな????
2020年6月3日水曜日
ない!
林檎、プラム、なし、レモン、オレンジ等の木が庭の隅に植えてある場所があるんです。 数年前にジムがダークチェリーの苗木を買ってきて、植えたんです。 まだ小さい木で、ことしは随分成長して私の背丈くらいまで育っていました。
桜の花が咲いて、その後さくらんぼがなっていたんです。 だんだん膨らんで、ちょうど日本の佐藤錦みないな色合いになって、『もう少しで、赤くなるな〜!』 って楽しみにしてました。初さくらんぼを収穫できるぞ、って。
なのに、今日みたらぜ〜〜〜んぶ無くなってました。 全部です。
鳥に食べられた・・・・・・。
帯状疱疹ワクチン
Kaiser という健康保険が使えるようになったので、アメリカに居るうちに出来る事をやることにした。
<健康診断>
去年、一昨年は会社の健康診断にお世話になったが、今年からは自分でやらないと・・・・。Kaiser も年に一度の健康診断は無料で受けられるようなのだが、現在はコロナのお陰で、色々制約がある。
Kaiser のシステムとして、まずはプライマリードクターという最初の窓口になってくれるドクターを指名して、そこから全てがスタート。 ドクターのチョイスは2名しかなかったので、女性のドクターを選んだ。で、本当ならアポイントをとって、face to face で、色々とメディカルヒストリー等を伝えて、宜しくお願いしま〜す。 となるところなのだが、今はドクターのオフィスには直接来てはいけません、ということになっているので、ビデオappointmentをとって、ビデオでドクターと話しをするところから始まった。
で、帯状疱疹のワクチンを打ちたいこと、偏頭痛のため痛み止めが欲しいこと、健康診断のための血液検査をしたいことを伝えた。
ビデオミーティングは15分程で終了。 全てのデータはオンラインの私のページに記載され、ドクターは私に処方箋を出してくれた。
<偏頭痛>
Sumatriptan という偏頭痛用の痛み止めは、これじゃないと私の頭痛は治らないのだけど、日本で脳神経外科に行くと、50mgのピルを5錠しか出してもらえません。 一回の頭痛に50mgだと2〜4錠必要なのにです。
で、なるべく飲まずに済むように、肩こりや首こりをなくしてストレスを溜めないようにしているのだけど、やっぱり最後の砦として、この薬を持っていたい!
で、ビデオで、あ〜たらこ〜たら説明すると、なんと簡単なことか、100mgのピルを27錠(3ヶ月分)処方してくれました。 え〜〜、そんなに簡単に??? 保険を使っても、物凄く高いお薬? と懸念したが、27錠で27ドルでした。
それも100mgのピルを自分で半分にカットして、50mgずつ使用するので、54錠ゲットしたのと同じこと。
ありがたい〜。
<帯状疱疹>
これについては、あまり考えた事なかったのだが、以前からジムが私にこのワクチンを打った方が良いと勧めてくれていた。 帯状疱疹は80歳までに3人に一人がかかると言われているらしいから。年をとってから帯状疱疹にかかると、かなり辛い症状がでるようだし、後遺症で神経痛になったりもあるらしい。 シリーズで2回打たなくてはいけないそうだ。 2ヶ月たったらもう一度!
ということで、マスクをしてKaiser のホスピタルに出向き、血液検査、ワクチン、偏頭痛のお薬をもらい、帰宅した。
アメリカの保険料はとにかくバカ高い。 毎月の支払いが日本の3倍以上・・・・・。 利用できるものはできるだけ利用しないとね!
2020年6月1日月曜日
Economic Impact Payment from Donal Trump
ワンコのお散歩の帰りに郵便受けを開けました。 我が家の郵便受けは家のゲートから100メートル以上離れたところにご近所さんの分と一緒に建てられています。 鍵を持っていかないと開けられない。
で、郵便の束の中にシンプルな白い封筒が1つ。 開けてみると中にはチェックが1枚入っていました。 よく見ると支払い先がJim and Tomoko Campbell と連名で綴られていて、2人で$2400。
ECONOMIC IMPACT PAYMENT
PRESIDENT DONALD J. TRUMP
と書いてある!新型コロナの救済として国から支払われた救済金でした。
税金を払っている人を対象にチェックを送っているそうで、私が日本とアメリカを行ったりきたりしていることは全く関係ないようです。 ジムと私は税金をジョイントで支払っているので、2人の連名でチェックが切られたようです。日本よりシステム的にはシンプルだわね。
ありがとう、アメリカ。
ポピー サバイバー
寒かったり暑かったり、嵐が来たり・・・・と、お天気が猫の目のように変わります。
カリフォルニアは私の大好きなダークチェリーがシーズンを迎えました。 ここ数年5月、6月は日本に居たため、私の一番好きな果物であるダークチェリーを食べ損ねていたのです。日本でもサクランボはお店で見かけましたが、宝石のように大事そうにパッケージに入れられ、お値段は、ついつい一粒幾らに相当するのか? なんて思ってしまい、手がでませんでした。
ことしはそのリベンジ? お店で見かけるたびに購入していたら、いつのまにか冷蔵庫に1キロ程のさくらんぼが貯まっていて、少し、買うの控えようか・・・・と。 今日はCOSTCO で食料品を買いましたが、チェリーはスキップ。
カリフォルニアに居て、何が良いかと言えば、果物が安い事! 見てください、このいちご。 幾らだったかな? 既に減っちゃってるけど・・・・$5?
朝食は毎日シリアルを食べます。 が、シリアルは3日で飽きるので、生のフルーツをこれでもかとトッピングします。 今だと、いちご、ブルーベリー、洋梨、キィーウィ、バナナ などなど。で、キャンベルダイエット続行中の私達は、ランチはフルーツのみ。 最近はフルーツ、プラスお味噌汁。 それに半熟たまごをお味噌汁に入れるのがお気に入り。
ジムがさじ加減を間違えてダメになってしまったポピー達は、必死のリハビリで、随分復活してきましたよ!
肥料をあげたり、スプリンクラーで水をあげたりしていましたから。 本人が一番ショックだったようです。 種から手塩にかけて育ててましたからね。
週末、隣町ワトソンビルで日本人農家の人たちから野菜を購入しました。 採れたてのピッチピチの野菜です。
春菊、水菜、大根、ねぎ、かぶ、きゅうり、小松菜 のセットです。 赤シソも購入して、ジュースを作りました。
春菊はナムルにし、カブは葉っぱごとお味噌汁にしていただきました。
大根はオマケにもう一本頂いたので、何にしようかな?
きゅうりは、やっぱり日本のキュウリが最高に美味しい! 何で、アメリカのマーケットでは日本のきゅうりを売らないのか?
今でも不思議だ。
今日のオンラインニュースで、日本政府は今年の夏以降、段階を踏みながら外国人の入国を許可する予定だと発表していた。 待っていたニュースだ。 が、ジムのVISAの件を考えると、現在手元にある在留資格認定証明書の期限が9月16日までなのだ。
この在留資格認定証明書を持ってサンフランシスコ領事館で配偶者ビザを申請し、1〜2週間後に発行、それを持って日本に上陸するまでの期限が9月16日。 う〜〜ん、ちょっと厳しいな〜。
登録:
投稿 (Atom)